現在表示しているスレッドのdatの大きさは170KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart566
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1310039427/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
∞アップローダー
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/mugen-up/upload.html
∞アップローダーwiki
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/mugen-up-wiki/index.php
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
・サムネが表示されなくなるので動画のリンクを貼るときはURLがnineではなくwwwになってることを確認してから
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(スレを立てるにはニコ動にログインする必要があります)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で
・人々は批評を求めるが、本当はほめてもらいたいだけだ― Samerset Maugham
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆ゛ぅ゛ぅ゛ぅ゛っぐり゛じでい゛っでね゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
〃 ̄ヽ 三 i イ (ヒ_] ヒ_ン ).ヽイ i |
r'-'|.| O | 三 レリイi!"" ,___, "".| | .|、i .||
`'ーヾ、_ノ 二 !Y! ヽ _ン 「 !ノ i |
| ,| L.',. L」 ノ| .|
,-/ ̄|、 | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
ー---‐' レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
三 |┃┃
|┃┃ピシャッ!
∧∧ ..|┃┃
三 ( ;). |┃┃
/ ⊃.|┃┃
7秒はマジぱねぇ
さすが最速のゆっくり
>>1乙
Samerset Maughamって
「イギリスで美味しい食事を取るならば3食朝食を食べるべき」って言った人だっけ
この人の言葉によるイギリスの食事への風評被害はいかほどのものだったことか
紳士と皮肉とメシマズの国イギリス
MUGENのイギリス人たちには紳士はいてもメシマズネタは見かけないな
フーゴのAI作成しました。良ければお使いください。
https://skydrive.live.com/?cid=6cf92e727648cb44&sc=documents&id=6CF92E727648CB44%21105
ダッドリーってなんであんなに異常に海外で人気が出たんだろ
>>9
超人気格闘技のボクシング
バイソンみたいな使いまわしだらけと違って丁寧に作られたモーション
格闘キャラとしての強さの説得力
ここらへんじゃないかな。実際にかなり魅力あるキャラだと思うし
使うと面白い上にキモチイイ。
mugenだとtin氏のダドがいるけど、DOS版キャラだからガード硬直が半減しちゃってるんだよなぁ。
tin氏はもうwin版や新mugen対応させる予定はないんだろうか。
改変パッチとかないの?
ボクサーキャラはもっといろんなタイプ出て欲しい気がしないこともないが
どこかがまかり間違ってマッスルボマーのボクシング版みたいなゲームでも作らない限り無理だろうなぁ
反則の有無以外にどうキャラ付けするかって所ではあるな。
wikiが更新されたけど、同名タッグでミントチーム出す人居るかな?
空を仰ぎて雲たかくのミントは色々ぶっ飛んだ性能してるからなあ
よく見るミントとだとランク違いで噛み合わない気がする
>>13
レスラー VS ボクサーという大会があったが、ボクサーはやっぱりインファイターが多かったかな
キース、獅子王、エリアス辺りは独特だが完全なボクシングオンリーじゃないし
アウトボクサーってどんな感じになるの?
高性能なバクステとか判定とリーチのある遠C的なもの使って牽制メインでちくちくやるキャラ?
ダッキングとスウェーを駆使してちくちく刺していく
つまりおっさん(18)の出番か。原作再現度合いは低いが
その代わりに紙耐久で気絶がし易いんですね
はじめの一歩の格ゲーが2Dで出る事でも期待するしかないかね
でも2Dだと前後だけで横への逃げとか表現できないからどうしようもないかね
餓狼の軸搭載しても表現には限度があるしなぁ
横への移動考えた2D格闘だと・・・ガンガン行進曲?
まいど、ペル子さん更新しました。
パスはペル子さんで。
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/mugen-up/upload.cgi?mode=dl&file=2647
修正点は完成報告した動画にコメントされてた不具合修正と性能調整です。
後、武器に喰らい判定がないってコメントあったけど原作のアカツキからありませんでした。
エヌアインはきちんと検証してないけどたぶんないと思う。
そしてカノーネは実装する気ありません。
前スレでナイアさんのガード硬直が短い気がするってあったけど、あれって
ジャンプ攻撃にアドバンシングガード使ってるけど、角度によっては距離が変化してないから、アドバの硬直だけを相手に与えてるからじゃない?
【社会】 ゲーム開発者、過酷な労働…1日12時間労働、休日なし、残業代ゼロ、若くして引退★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310094779/
ゲーム業界おそろしい…
宣伝
日本破壊結社NHK氏のスコーピオンのAIを作ってみました、よければどうぞ
http://cid-07dffd6753739366.skydrive.live.com/home.aspx
PLOKは神ゲー、異論は認めん
アドガのエフェクトは出てないよ。
なんかジャンプ攻撃をガードさせたらぬるりと動いて、
こっちがまだ空中にいるのにパンチされたりする感じ
おま指でやれ
影といえばヤシャオウも足の関係か影がおかしなことになってたな
mugenスレでモームの話題を見かけるとは思わなかった
次のKOFでボクサー・レトロ復活枠でワンチャン
アクセルホークさん
>>30
乙です
3は不満点もあるが
サーガよりはMMしてたよ、
サーガも嫌いじゃないんだけどね、
影はもう割り切るしかない
ナイアさんみたいな設定のキャラならともかく
普通の人間のキャラに影なかったら幽霊とか吸血鬼とか言われそうだし
ニュートラルの影は問題なくても一部アクションがってのはあるな
鈴木ぼたんはダウン中ハンマーの影が変になったような
>>29
一方モノリスは定時制を採用した上に京都スタジオを開設した
マジであの会社ゼノブレで一山当てすぎです。
影が足から離れてるとか、足より手前にあるって話なら
あれはもうMUGENの仕様だし、気に入らないなら自分で
立ち絵を描き直すしかないだろう。
PLOKってこれかな
曲いいけどすげーむずそ・・・
分身する技で、分身のヘルパーには影を出さないように設定して
プレイヤーに「本物のおまえだけにゃあ……影がある!!」と言わせる
そんな感じの仕様になってるキャラっていたっけな?
見分けられるとは思えんがネコアルク
ガード硬直はmovetypeがL(全攻撃無効)になっているせいと思われ
見てないけど、削り無効って事はそれしかない
でもそもそも狂キャラとして作られてるんだから、これでいいとも思うけどな
削りも無効化されてガード硬直も短縮されるんだから、言ってみれば
狂キャラとしての能力みたいなものだし
【MUGEN】ダンジョン作成!サバイバルタッグバトル OP
この前宣伝したものが始まりました
よかったらどうぞ
http://loda.jp/mugennico/?id=3143.png
ヤッテヤルデス、ナイアさんと対戦
前者はとにかく攻めの手を休めないで近づいていく
後者は棺桶おかれた後が厄介だったがLv1だと飛び道具に弱い印象。
そして前者にウルトラマンタロウで挑めばよかったとうpした後で気付く。
ナイアさんによく勝てるな…
けん制をガードリバーサルで取られて泣きそう(´;ω;`)ウゥゥ
しかし使用キャラで誰がどのプレイヤー操作の人か分るなw
>削りも無効化されてガード硬直も短縮されるんだから、言ってみれば
>狂キャラとしての能力みたいなものだし
100%直ガですねわかります
でも普通キャラでも撃破できるよね、ナイアさん
水煮の対リアンノンは100%直ガするくらいの気持ちじゃないと
こっちは近づこうと努力してるのにネガペナついて封殺されて死ぬ
>>34
アクセルよりリックが先…だとヴァネッサとかぶるからアクセルもありえるのだろうか
そういや前スレの若本にDB勢で挑んだ人いなかったな
>>40
影の位置ならcns側でも[Size]のShadowOffsetでy軸のみ調節できる
>>44
MoveType = LはHitFlagにDが入っていれば普通に当たる筈
まあ多くのキャラはHitFlag = MAFとかだったりするけど
>>42
分身ヘルパーに影出さないのはAssertSpecialのNoShadowでできる
ナイアさんAILV3に挑み続けて心がさっき折れた
ナイアさん、近いうちに性能調整して更新するって
スカドラのテキストに書いてあるね
また更新のたびに弱くなるのかw
>>48
使用キャラかライフバー、ステージなんかで割と特定できるよなー。
そんな中俺は激しい自己主張をしているのであった
KY嫁のひとオッスオッス
Statetype=Lはダウン中というだけであって全攻撃無効ではないな
多分コンボゲーの屈攻撃あたりなら当たるんではなかろうか
AI作ってると
Statetype = L
movetype = H
でよく間違えるなぁ。
http://loda.jp/mugennico/?id=3144.png
ナイアさん撃破、王子使いたかったけどリーチの問題で断念でござる
http://loda.jp/mugennico/?id=3145.jpg
スコ様で同キャラ戦
コンボの火力が有情な気がする
ネコカオス
間違えた
「movetype = Iになってる」って言うこと
Iだとダメージ無効なので、ガードステートのmovetypeをこれにして
削りダメージをなくしてるはず
ジョジョのSon時なんかにも使われてる
しかしそれだとpausetime系統も無効化されるから硬直時間が短いんだろうと予測
よく見たらヒットストップなしにいきなりノックバックが始まっとるね。
NHK氏のケビンのジャストディフェンスも削り無効化のために
movetypeをIにしてるが、そっちはgethitvar(hitshake)を変数に入れてヒットストップを再現してる。
ただこの方式、hitflagを-にしてるだけの投げだとガード硬直を掴まれるんだよな。
多分kfmで当て投げすればガード硬直を投げるはず。
GGキャラだと削り分即回復で削り無効を再現してるな
こっちだと削られ死あるけどほかで不具合はでないな
>>67
思いつきだが、シェイク中であればnothitbyでSCA,ATする
という処理を組めば問題ないはず
というか凶キャラ目指してるんじゃなかったっけ
>>70
いくら短縮するって言ったって常時10F以上短縮されたんじゃたまったもんじゃねえよww
ガードリバーサルもヒットストップを無視してるが、そっちは一応ゲージ消費だしな。
とりあえずナイアさんの調整の要望おくっておこうず
ナイアさん討伐また始まってるねぇ。
俺もいっちょやってみっか
「凶キャラ目指してる」ってのは調整ミスった時に
凶キャラ嫌いがうるさいから予防線貼ってるんでしょ?
mostly read mpj v
--
[url=http://okfamosonile.blogspot.com/2011/04/most-beatifull-vajina.html]Most Beatトーfull Vajina[/url]
それ凶キャラ好きに「こんなん凶キャラちがう」言われるだけじゃね?
>>78
凶キャラを目指すって明言した場合その「調整ミスった」状態にならなきゃ逆にそれが調整ミス状態になるのと違うの?
JDってたしか2F短縮とか極わずかだったよな
ブロも有利時間小足で4F、中攻撃で3F、大攻撃で2Fで必殺技は0Fだっけ?
ブロから反撃してるキャラのブロってどれぐらいの性能なんだろうな
凶のつもりで強だったみたいなキャラ自体俺は知らないし
>>81-82みたいな叩きも見た事ないけど
強くらいの大会で凶が叩かれて突撃された例なら見た事あるよ
凶キャラって格ゲーとして成立しなくていいから、作るのすごい楽なんだよね
調整やフレーム数なんかも、とにかく速く強くしておけばいい
分からなければairの最後を全部1にすればいい
技も強くて派手なの作ってればいいから、センスなんかも必要ない
何が言いたいのかっていうと、凶キャラ作ろうとして調整ミスるって事はないんだよ
>>85
センスが必要ないというのは同意しかねるが
技を素早くしても問題がない
↓
技が素早いのである程度中割り省いても様になる
↓
スプライトの枚数的に楽できる
というのは確かにあるわな。ナイアさんは全く当てはまらないが。
格ゲー的なセンスは必要ないってだけだよね
北斗とBASARA作った奴マジセンスねえな
Tolle Homepage die auf jedenfall auch allen gefallen duerfte. Aber auch meine Blogs dテシrfte gefallen auch wenn sie sich um [url=http://www.sexcamamateure.net/sexcam-girls.php][b]Live Sex Cam[/b][/url] dreht, aber voellig private Girls zeigt.
Und hier ist meine persoenliche Seite [url=http://amateursex-mandy.com]Amateursex[/url]
トキ「格ゲーで凶とかないわー」
オクラ「ほんとほんと」
鳥「グギャギャ」
MVCキャラ「中割り少ないとねぇ」
だからってミスったときの予防線扱いは穿ちすぎというか
実際に凶キャラできた場合に「言い訳乙これは調整ミスのはず」とか脳内処理するをだろうか
凶キャラは嫌われているって先入観からスタートしてるからだろ、多分
いや実際嫌ってる奴もいるんだけど。別にそうでもない奴も普通に居るしな
何事も自分の価値観だけで語っちゃいかんね
そういうランクで作ってる人もいろいろ考えてるって糞野郎が言ってた
北斗とBASARAの奴はブースト付けた結果たまたまああいうゲームになっただけだろ。GGと開発エンジン変わらないし。
そういったらアンコやJOJOだって相当センス無いしな
派手な技が『センスない』って言い切るのはどーかと
まぁナイアさんもエフェクト派手で見にくいってのはあるが
mugen界隈だと自分が嫌いなものを皆が嫌ってるように表現する人多いよね
堂々と自分は嫌いといえばいいのに
凶って一応格ゲーの範疇じゃなかったっけ?
完全に逸脱しているキャラのための呼称が狂だと思ってた。