現在表示しているスレッドのdatの大きさは118KBです。
>>184で、「二酸化炭素を炭素と酸素に分離する技術」はどうして使わないのかな?空気中から二酸化炭素だけ分離する方法が『1960年代に』発明されていて、どうして2011年現在になっても『圧入』しか技術がないとか思ってるの?そして、『地球温暖化』とか『二酸化炭素は温暖化ガス』なんて概念がない60年代の日本政府が、どうして『圧入』なんて始めるの?その足りない頭でさっさと答えろよw