今からだと遅いかも知れんが。
読者側主導でね、組織・団体を作る。
批判されやすい立場なんだから強固な団体をつくるんだよ。
それに、署名なら実名でやる。
大きな組織・団体になれば議員の方から寄ってくる。
で、団体の役員には天下りを受け入れる。
権利を主張反映させたいなら行政側に食い込むこと。
条例とかね実際は議員や役人と持ちつ持たれつの関係
を作っとかないと通せないよ。
オタクはなぜか行政側と交渉できないんだよな、それにね
完全に主張を通せることはない。妥協点をみつけること。
コミケやら同人のでかい組織はなぜ連帯して圧力団体を作らない?
うかつなんだよ、子供なんだよ。権利だけ主張してもな
あちらさんにも利益をあげないと無理。