>>116
>そのデータをみて言える事は他の先進国は規制しているのに
>日本は遅れをとっていて恥ずかしいという事だね
それは"理論"ではなく、個人の主観
理論と主観の区別が付かないのか?
>外国の児ポ単純所持禁止前とその後の子供への性犯罪の推移を示すデータ
>がないと規制によって犯罪が増加するという因果関係は証明されない。
残念ながら、推移のデータはある
国なんだから様々な分野のデータを記録、調査しておくのは当たり前のことだ
そんなことも解らず自分を追い詰める発言をしたのか?アホだな
スウェーデンでは1999年の児童ポルノ単純所持違法化以降、年々強姦が増加している
推移⇒http://micpohling.wordpress.com/2007/09/28/sweden-crime-trend-1950-2005-homicide-rape/
イギリスでは1988年の単純所持違法化、1994年の"みだらな児童の擬似写真も規制等、規制を強化して性犯罪率が増加している
http://rds.homeoffice.gov.uk/rds/soti.html
日本では30年前に比べ、莫大な数の幼女レイプ被害が減っている
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
>また、仮に因果関係が証明されたとしても、倫理的に児ポを野放しにして良い理由にはならない。
>漫画・アニメを含めてな。
逃げ道を作ったつもりだろうが、その発言は「リアルでの児童強姦を増やしてでも二次元を規制する」ということになる
>>121
これ以上虚言を並べてないでまともな反論してみろ
根拠を挙げて発言している人間、根拠も無く憶測や妄想だけで発言、差別、中傷をしている人間
どちらが知的障害者に見えるのか客観視してみろ
現実は怖くて見れないか?