>>272
>ソナー要員までが夜の9時にソナーの前にいるとは思えん
何で「思えん」が証拠になるんだよ
自衛隊に体験入隊すらしてないバカの妄想が根拠になるわけないだろ!バカ!
>潜水艦が浮上して来る心配まではないでしょう
バカは黙れw
ソナー要員を全員眠りこけさせるなど、絶対に有り得ません
海上自衛隊に電話して確認しました
「特に夜中で目視が難しく、また周囲が山がちや島影な地形だとレーダーが届かない部分が出てくる。
そういう場合はソナーも使って両方で確認するのが普通。
また、何があっても見張り・レーダー手・ソナー手は全員を眠らせる事は有りません。仰る通り交代制です。
ひとたび軍艦に乗って海に出た以上は戦場と同じ心構えですから。
軍艦に乗っているというのは遊覧してるのとはわけがちがうんです。例え演習中でなくても。
家に帰るまでが遠足って言いますよね?あれと同じですよ。
家に帰るまでは自衛隊にとってはいつでもどこでも戦場と同じです」
キチガイ恵也の妄想は通用しないので。
>それに船は自動操縦で見張りなんて気楽なものだろ
じゃあ天安が「自動操縦」だった証拠出せ
>見張り同士で雑談したり居眠りしないようにトランプでもやってるんじゃないかね
怠け者のニートのお前と一緒にするな!
交代勤務中遊んでいたのがバレたら厳罰に処されますからw
そんなの自衛隊や軍隊に限らずどこの職場でも同じだろ
だからお前は無能でどこの職場も裸足で逃げ出したんだ!