本当に北朝鮮が先に攻撃したのか?2


告知欄


■本当に北朝鮮が先に攻撃したのか?2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

86 名前: 恵也 :2010/12/30(木) 12:03:36 ID:V5QQxsBY

>>81 (州ごとに小売売上税を定めている)

あなたの論理なら、州は輸出業者に売上税をあげてるのが自然だが
輸出業者に輸出戻し税を与えてるのかな。
俺はフランスも日本も間違ってると言ってるのだけど・・・・

>> 賃金以外は全部日本はクリアしてる訳だが。
ここは間違い!
電気は日本が世界一高い。
道路は高速道路なんて、アメリカやドイツはタダ。変りそうだがまだ値段は世界一だろう。
労働者の技術も、技能オリンピックでむかしは世界一だったが韓国に抜かれた。
今は中国にも抜かれたんじゃないかね。

販売網も中国はドンドン延びてるが、日本の販売網は完成してて先細り。
日本の羽田の空港着陸料は世界一高い。
この着陸料から地方空港の建設費を出させたため、無数の使いもしない地方
空港が出来た。儲かったのは土建業者と政治家だけだ。

賃金は先進国で比べると、日本はそれほど高くはないよ。
日本よりも1人当たりのGDPの高い、ルクセンブルグなんてずいぶん高いだろ。
面白いのは1990年〜2006年にかけて日本は、世界の平均伸びを下回ったこと。
誰のせいで伸びそこなったのかね、諸行無常!

ーーーー引用開始ーーーー
高い経済成長の中で1990年には世界の3.6倍の所得水準に達した。

興味深いのは1990〜2006年の動きである。この間、対世界倍率はむしろ低下
した。「失われた10年」といわれるこの時期には途上国を含む世界全体の経済
発展が日本を追い越していたのである。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50