本当に北朝鮮が先に攻撃したのか?2


告知欄


■本当に北朝鮮が先に攻撃したのか?2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

442 名前: 恵也 :2011/01/09(日) 14:32:36 ID:sopgk3Eb

>>388 「首相公選制」なんぞ、全く愚かな愚行以外の何物でもありません

首相公選制こそ2権分立の必要条件。
行政と立法が独立して、相互に力を残して相互に制限する。
出来れば最高裁判事も3人くらいにして、公選制にしたいものだ。

今の仕組みでは、与党の長期政権になれば行政官僚も、司法官僚も
立法官僚もすべてが傀儡連中だけになってしまう。
相互でのけん制というものがカラ証文になり、権力官僚の腐敗が始まる。

>>401 「少なくとも読んだ事が無い人間には語れないし語る資格が無い」って言ってんですよ

あなただって、読んだことのない本なんてたくさんあるだろう。
結局あなたは「俺は読んだんだ、偉いだろ、黙れ!」と言いたいだけじゃないかね。
俺はチャーチルを偉大な政治家であったとは思うが、思想家とは思えん。

偉大な思想家というのなら、インド独立の父ガンジーとか、中国の周恩来。日本
の坂本竜馬、キューバのカストロというところかな。
あなたはこれらの人の本を読んだことは、全くないのじゃないだろう。
という事はあなたの論理だと、これらの人を語る資格があなたには無いということだ!

>> 知識のある知識人には逆立ちしたって勝てるわけがない
プラトンの言ったという賢人政治があなたの理想のようだ。
どんな賢人だって、古くなったら腐りやすいもの。
俺は腐った日本にはしたくない。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50