>>324
>1年に1.5回のレファレンダムと書いてたはずだが、
だから、テメーは「任意」を入れるな、馬鹿!
そもそも任意を入れても1.5じゃねーだろ、計算も出来ない知恵遅れ!
強制力を持ったレファレンダムは「1年に1度」あるかないかなのは、お前が自分で書いてるだろ!
>それだと日本の総理大臣が変るくらいの頻度でやってるんだから、それで十分だろ
意味不明
1年に十回や二十回もレファレンダムがあって「多すぎる」というならともかく、
強制力を持ったレファレンダムは1年に一度もないじゃねえか
それの何が「多すぎる」んだ?
日本だって、他の先進国だってみんなそうだが、
「豊かになれば投票率は下がる」の典型例だろうが
それとも「日本の投票率が低いのは選挙が多すぎるからだ」とでもキチガイはほざくか?w
じゃあ憲法を改正して10年に一度くらいの選挙にすれば投票率は回復するのかね?
お前の屁理屈はこんなレベルだ
スイスのレファレンダムの投票率が下がったのはスイスが豊かになったからだし、
政治に関心がない若者が増えたからだし、取り立てて現状に不満がないからだ