>>183
>大きな政府といっても、どこで区別してるのだろう
wikiを読め
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E6%94%BF%E5%BA%9C
「wikiは信用出来ない」って言うなら、図書館か本屋で経済学の教科書を読んでこい
その程度の知識すら無い奴が「良いか悪いか」など語る資格も無いだろうに
>むかしはイギリスが「揺り篭から墓場まで」面倒を見てくれる国だという噂だったけど
いつの話だよw
30年前のサッチャー改革によってイギリスは小さな政府に変わったんだけど?
お前の時計は30年前の1980年代で永遠に止まってますか?
だったらこのグローバル化の時代に「金持ちから奪え」なんて時代錯誤の話をやり始めるのも理解できる
お前自身が「グローバル化」を理解してないもんな
>今じゃスウェーデンになってるのかな
つーか、随分昔から有名ですけど?
「スウェーデン」と言えば「福祉!」って言うぐらい誰でも知ってるはずなんですけど?
携帯の「ノキア」とか知らなくてもスウェーデンが「福祉大国」なのは有名です
>今の日本も大きな政府だろう
どこが?
スウェーデンみたいに、一度で良いから社会保障費を全体の支出の5割以上出した事があったのか?