>>156 学術的な研究や勉強などこれっぽっちもした事も無いくせに
これでも卒業研究の時には熱伝導のことを少しはやったんだけど・・・・
でもたいした事なかったよ。
学術といっても特別のことをやるわけじゃないし、世の中にはインチキな
研究報告もあるようだぞ。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
ノベール賞に一番近い学者と言われていました。それがアメリカの科学誌サイエンス
に掲載した論文のデータは偽造であったとされたのですから、大スキャンダルになっ
てしまいました。
教授は病気の患者のヒトクローン胚を使って世界で初めてES細胞11個を作ったと論文
で発表していましたが、ソウル大調査委員会は、DNA分析の結果、該当するES細胞は
1つも存在しなかった認定しました。
http://www.itojuku.co.jp/62h_school/c_events/7885.html
>>156 じゃあ二度と金持ちは日本に寄りつかなくなりますなw
日本で稼げないのなら来ないでしょう。
1億円も日本で稼いだら5000万円くらいショバ代払っても良いだろう。
金儲けするチャンスや安全と平和はタダじゃない。