>>149 お前は「国債返済に充てた」を「国債を減らした」と勝手に読み替える
それは国債返済に充てたなんて、普通の日本語では言いません。
サラ金を借りて、返しながらそれ以上のサラ金を借りてたら借金を返してるとは言わん。
国債返済してもそれ以上の国債を借りてたら、言葉の内容がない。
内容のない「言葉遊び」は俺の好みじゃないから、遠慮させてもらう。
>>150 小泉がもし50兆円規模の公共事業を起こしていたら、
タラレバという話は、なんとでも作れるもの。
架空の話なんだから。
それから動画は俺のネット環境じゃ見れん。