>>122
>民族独立派の小沢には権力者として大変だったろう
何が「民族独立派」だ!笑わせんな!
小沢の本の一冊も読んでないお前が!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/375-4476513-3677219?a=4062064820
この本のどこを読めば「民族独立派」になるんだよ!
小沢が反米になったのなんて、たかが5年10年前後の話だろうが
社会党の連中と合体してから急旋回しただけの話だろうが
それとも、これすら「マスコミが作ったデマ」か?
>小泉政権5年ほどで、経済成長を極端にやったから小さな政府に出来たというのなら判るけど
判らねーよ!
「小さな政府」だからって支出が減るとは決まってない
お前はいい加減アメリカの経済を見ろよ
アメリカの経済は「小さな政府」が行き着いた世界だが、支出は減ってるのかよ?
小泉の時代、マイナス成長ではなかったんだ
一応プラス成長だったんだよ
だったらそれに応じて支出も増えるだろ
そもそもそれを言うなら、お前の好きな民主党政権はどうなんだよ?
過去最大の支出をしてるだろうが
小泉時代から見比べても支出は増えているのに、一切文句は無いのかよ?
>小泉があなたの好みだからと、小泉を庇うための言い訳にさえなってない暴論
どこをどう読めば、「小泉シンパ」に見えるのか理解に苦しむ
小泉を批判して大きな政府を支持する奴がなぜ「小泉が好み」「小泉を庇うため」に見えるんだ?
お前は頭がおかしいのか?
小泉改革を批判して小泉にハメられたと専らの経済学者、植草一秀も全く同じ意見だぞ?
お前は植草一秀氏の主張も読まずに「小泉の国策捜査」だ何だとほざいていたのか?
植草氏も可哀想だな
植草氏は小泉改革的な「小さな政府」を批判し、今は積極財政すべきと主張する論者なのに