ゆとりの特徴、行動、予言スレpart2


告知欄


■ゆとりの特徴、行動、予言スレpart2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは226KBです。

90 名前: no name :2011/01/21(金) 12:40:50 ID:opjiB3zN

モンスターペアレント対策こんな事まで!言っちゃいけない言葉、斜め90度に座る…

(1)初期対応が重要

・まず電話をかけてきたことに感謝する。相手をさえぎらない。
・言ってはいけない言葉「そうはおっしゃいますが」「それはですね」
・言っていい言葉「なるほど」「そうですか」「つまり、……ということですね」
・面談の時の座り位置。対面は避け、斜め、90度に座るなどなど。

(2)二次対応

・1人でかかえこまないこと。校長、学年主任とチームであたる。対応がバラバラにならないように。
・訴えを誠実に受け止めれば、初期段階で解決できる。
・大事なのは、保護者に具体的な改善案を示すこと。
・経過だけでも早めに報告する。

(3)困難な場合の対処法

・「担任を変えろ」「休業補償を出せ」「ネットでの誹謗中傷」など理不尽な要求をモンスターだと規定。
・学校の外で相手と会わない。相手の領域に入らない。
・話す前に、必ず時間を区切る。始まってからだと打ち切りにくい。
・書面(謝罪文など)は書かないのが大原則。

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw24157

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50