ゆとりの特徴、行動、予言スレpart2


告知欄


■ゆとりの特徴、行動、予言スレpart2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは226KBです。

79 名前: no name :2011/01/17(月) 23:53:53 ID:otqNVkNF

なんかゆとりって言うこと聞かないダメ犬にそっくりだな
ダメ犬は躾ければ数日で言うことを聞き始めるけど
アホな犬ですら人間の言葉を理解するってのに、ゆとりとキたら・・・
モンスターペアレントのペットと呼ぶに相応しいな
名前もペットネームだし
ペットは社会には不要なんだよ
更に言えば、ペットは幼少時代を過ぎると第一印象としての存在価値が消える
犬や猫なら大して変わらないが、人間の場合だと数年で老け過ぎるんだよ
世間の目はゆとりのことをこう思ってる
「歳だけ喰った赤ん坊」「悪い意味でのアダルトチルドレン」ってな
今の内に改めておかないと手遅れになるってことさ
歳をとったら修正が効かなくなる。成人なんかしようもんならもう手遅れ
それは同年代のホームレスやヒキコモリなんかの様子を見れば解るだろ
後悔した後に「後悔」の意味を理解したって時間はロールバックしないんだよ
更に言えばゆとりのお陰で学歴社会が崩壊し始め、その所為でまともな企業は人間性を重視するようになった
つまり一般常識すら持たないゆとりは、どんなに学歴を上げたってまともな企業に就けないことになる
企業と社会全般に迷惑を掛けるからな
職にありつけたとしても、それは将来的に倒産する可能性が高いブラック企業だ
きっと倒産した時にリスクの一部を背負わされて一瞬で人生を破綻させられる運命だろうな
どう転んでもゆとりには自殺、刑務所暮らし、ホームレスの将来しか待ってない
しかも自分の年代全てが自分と同じだと錯覚してるから困ったもんだ
実際ゆとり世代の中に"ゆとり"なんて2割も居ない(過去ログにもデータが挙がってる)
お前らはその2割の負け組みってだけなんだよ
単刀直入に言えばお前らが消えたところで悲しむ奴は居ないが、喜ぶ奴は大勢居るってことだ
問題しか起こさない奴が消えて、更に競争率まで下がったら周りは得しかしないからな
お前らは黒歴史として、歴史の隅に追いやられる運命なんだよ
数年後が楽しみだな

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50