>>524
>朝鮮の指導者として、清と日本の力のバランスで日本の軍事顧問を入れ軍の近代化をやり、清の圧迫からも抵抗できる軍の力を持ち始めた時に
やっぱお前の脳内では「壬午事変」や「庚申事変」は「無かったこと」にされてるじゃねーか
一体いつ朝鮮が、「清の圧迫からも抵抗」したというんだ?
そもそも東学党の乱を自力で静める能力すら無い朝鮮が、「清の圧迫からも抵抗」なんて出来るわけもない
お前は バ カ な ん だ よ
>日本軍の軍事顧問を入れた責任者が、親日派だった閔妃なんだよ
閔妃が「親日」だったのなんて、「壬午事変」(1885年)の時には終わってんだろ
清王朝の圧力に日本が屈したのを見て「強い方に付いた方が得」と考えたに過ぎない
「勝ち馬に乗ろう」なんて外交の何が立派な外交だ
お前は二度と「アメリカべったりの日本」を批判すんな!
>だからその贖罪の意味でも閔妃は、親ロシアに暴走せざるを得なかったんだろう
だからさぁ、日清戦争の10年前には閔妃は親日じゃなくなってんだよ
お前バカだろ、マジで?
朝鮮史の教科書の一冊ぐらい読んでからほざけよ、無知野郎!
>俺の考えのどこが「嘘つきは自分の間違いを認め」なければいけないのか
>雰囲気だけをアンタが言ってるだけで具体的な、その意味がわからん
お前頭おかしいだろ?お前の目は節穴か?
具体例なんていくらでも書いてあるだろ!
1、日清戦争の前の朝鮮と朝鮮国王が「最高の力を持ってた」なんてのはお前が嘘。実際は中国歴代王朝の属国!
2、閔妃が近代化を夢見た偉大な為政者なんてのも嘘。
自分と一族のみが私腹を肥やす腐敗政権だったのは当時のあらゆる文献(日本人でない者が作った資料ですら)が明らかにしている!
(高宗実録、ラッド博士の報告など)
3、閔妃が「朝鮮への忠誠を疑って」訓練隊を解散したなんてのも嘘!
閔妃が求めたのは「朝鮮への忠誠」ではなく「自分への忠誠」だったのは、李周会などが明らかにしている
(李周会ら三人の裁判記録は大韓帝国の官報に記載されているし、玄洋社が李周会を顕彰して出版した本もある)
これだけ「具体例」が書いてあっても「理解できない」とはw
言っとくけどこれ、閔妃がらみだけだぞ?その他のお前の「嘘」を挙げたらきりがないから「閔妃だけ」なんだからな?勘違いすんなよ?
この嘘つきが!