>>474 自国で生産しているので量産効果が発揮できないからなのだが
少しは知識がありそうだが、自動車の大量生産とは違って最新鋭戦闘機
の生産は量産効果の出る単位がまったく違うよ。
機体も大きいし、自動車みたいにベルトコンベアでどんどん作れるというものじゃない。
だから一機種を20機も作れば、量産効果はあると思うけどな・・・・・
日本の戦闘機はいま300機くらいのものだ。
なんかバカ高いアメリカ製戦闘機をみると、闇集団の懐に流れてる気が俺はする。
マーシャルプランでアメリカが戦争被害国に援助した時、同額をだす国の金額
から5%をアメリカのCIAへの資金に流用されてます。
戦後生まれのCIAにはアメリカ議会の議決を受けた資金がほとんどなかった為。
だから日本政府→三菱重工→CIAという闇の資金が流れてる可能性は大きい。
こういった闇の金には日本の検察や警察による、取り締りなんて不可能。