>>400 赴任して一ヶ月で王宮の内部構造とか全て把握する人間はスゲーわw
ご心配なく。
そんな事は日本公使館に武官として研究してる人間がいますから、トップの
公使は把握してる武官などに、命令を下せばいいの。
たとえたら前公使は文官で荒っぽい仕事には向いてなかったか、暗殺という
行動に反対する気持ちがあったんだろう。
閔妃暗殺を実行するために、専門家の軍人として赴任したんだよ。
>> 陸軍の重鎮だった山県有朋ですら「知らせを聞いて驚愕した」と述べている
口先だけならなんとでも言える。嘘だってつくよ。
でも山縣有明は知ってたぞ。
むしろ閣議で閔妃暗殺を相談するように命令した、最高責任者。
あなたの知恵じゃ下のHPの意味が理解できないのかもな。
ーーーー引用開始ーーーー
確かなことは、世外伯爵を直ちに渡韓させなければならないということです。
お教えどおり、内外に対して傍観座視することは到底堪えられないことです。
閣議で決まり次第、断行されることを希望します」と述べた。
崔教授は、「漢字と日本語で書かれた同手紙は、行間に盛り込まれた意
味が重要だ」とし、
「日本の内閣の核心人物が、明成皇后に対する懐柔政策をあきらめ、除去
するための強硬策に切り替えた当時の心情と、このようなムードが日本の閣
議決定に反映されたことを示している」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006060530608