本当に北朝鮮が先に攻撃したのか?


告知欄


■本当に北朝鮮が先に攻撃したのか?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

301 名前: 恵也 :2010/12/21(火) 07:37:37 ID:+FQM3/XX

ーーーー引用開始ーーーー
インドでは長い間独立のための戦いが行われていたし、フィリピンはアメリカ
から独立の約束を勝ち取っていた。インドネシアでも、ベトナムでも民族独
立のための戦いは行われていた。民族独立の意識が高まっていたが故に、
日本軍が圧政を行い始めると、抗日運動が激化したのだ。・・・・・・

1942年8月7日の南方軍軍政総監指示
「あまねく帝国臣民に発展の機会を与えてその堅実なる地歩を確立せしめ、
指導民族たるの資質を昂揚して大和民族永遠の発展を図る」ことが戦争
の「基本理念」である。

1943年5月31日の御前会議決定「大東亜戦争指導大綱」
「マライ・スマトラ・ジャワ・ボルネオ・セレベスは帝国領土と決定し、重要資源
の供給地として極力これが開発並びに民心把握に努む」
(「日本の侵略と日本人の戦争観」江口圭一 岩波ブックレット より)

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50