>>228
>ドイツに関しては、世界から孤立してる日本にとって最後の同盟国になれそうな国家だったので、
ハイハイ、「結果論」&「後知恵」乙
お前は「その後の歴史」を知っているからそういう馬鹿馬鹿しい台詞が言えるだけだ
「1937年当時の日本人」が、そんな事を知っていたわけがない
ドイツとは「防共協定」はあったもののそれは「軍事同盟」とは全く内容が違うし、
陸軍の一部を除いて日本人にこれに前向きだった者はほとんどいなかった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%8B%AC%E9%98%B2%E5%85%B1%E5%8D%94%E5%AE%9A
そんな事はお前が何度も紹介されたwikiに書いてあるし、当時の日本の外務大臣も「軍事同盟ではない」と言っていたり、
ドイツ外務大臣ノイラート(当時)もほとんど同じ発言をしていたのを見ても理解できる
この三年後に、ドイツが難攻不落のマジノ線を破って第一次大戦では遂に果たせなかったパリをいとも簡単に落とすなど、
1937年当時の日本人が知っていたわけがない
知っていたわけがないのに、なんで「世界から孤立してる日本にとって最後の同盟国になれそうな国家だ」などと思うのやら…
第一、ABCD包囲陣は1937年当時には表立っては存在していなかったのに、なんで「世界から孤立してる」などと思うのやら…
37年当時、アメリカは不景気の真っ最中で、日本はその不景気のアメリカから資源やモノを買ってくれる「いいお客さん」だった
日本はアメリカの世界第三位の貿易相手だったのだ
お前はやっぱり「後知恵」や「結果論」でしか物が見れないんだな