>>180
>戦闘機が多かったくらいではたいした事はない
だから馬鹿かお前?
>>170がもう答えを書いてるだろうが
>コベントリーみたいな、大して大きくもない小都市に戦闘機がいつもより多めに飛んでる時点で、ドイツは普通怪しむはずなのだがw
お前は日本語が読めないのか?
なんで「コベントリーみたいな、大して大きくもない小都市に」という重大な一文は無視するんだ?
「コベントリーみたいな、大して大きくもない小都市に」戦闘機が突然増えたら怪しむのが当たり前って意味だろうが
>最後まで日本軍はバレテルなんて断定しなかっただろう
いいえ、陸軍はそう考え全ての暗号を見直した上、海軍にも勧告してます
忠告を無視した海軍は言う事を聞きませんでしたが
無知なお前が勝手に決めつけないでください
まぁ、実際には陸軍の暗号は終戦までほとんど解読されておらず、陸軍の心配は取り越し苦労だったわけですが
ドイツのエニグマ暗号を解読したイギリスの機関が、「日本陸軍の暗号は世界一」と認めてます
まぁ、お前はどうせ認めませんが
>直に聞いた直接証言には、嘘も勘違いもこちらから聞けるし、
キチガイのお前に、そんな事が出来るわけねーだろ
お前、自分を何様だと思ってんだ?
>雰囲気などで判りやすいものだ。
キチガイの「雰囲気」など、当てになるものかよ
>保証としては100%とは言えないが一番大きいものがある
仮に百歩譲ってそれが正しいとしても、お前の方に問題がありすぎて無価値だから