>>155 ハルノートは無礼千万であって「これを渡せば戦争になる」と理解
ダイタイからして、ハル国務長官が日本語で喋るはずがないだろ。
理解するというのは個人の資質の問題で、その話は針小棒大なデマ話だよ。
最低限、英語の原文や前後の話がなければ屁みたいな童話に過ぎん。
日本は戦争という破壊行為をした上で、こんな小さな日本に全国民が引き
込まれても、まったく餓死者は出なかった。
ハルノートを平和的に受諾しても、日本は不可能ではなかったはず。
俺にいわせれば満州は除いてもらえそうだから、余裕綽々で実行できる。
それで中国との戦争から足が洗えるのなら、俺が交渉人なら御の字だよ。
無礼千万どころか、軍隊に力で中国に侵入し日本の為にと思って介入し
60万人近くの軍隊が不要になるのなら、それでお釣が来るよ。
今のアメリカがイラクやアフガンで介入してる軍隊が不要なら、税金を払って
る納税者としては、負担がなくなってオンの字だ。
ーーーー引用開始ーーーー
シナ事変が継続しており、わが国はシナ大陸(満州を含む)へ、60個師団も
の軍隊を送っており、当時の日本国の年間予算50億円の6倍に相当する3
00億円もの戦費を使い、10万人以上の戦死者を出して、なおシナ事変の
出口は見えなかった。
この状況で新たなる戦争を実行する能力も経済力も、当時の日本には存
在しなかった。
(大東亜戦争は勝てたか より)