>>540 実際には済南事件みたいに
中国政府の悪口を言いたいので出してるようだが、実際には日本軍
は外交交渉に来た中国外交官まで殺してるんだぜ。
あなたのは今の北朝鮮の言い訳の一方的な見解「相手が先に撃った」
という奴だけど、中国政府の反論を読んで書いてるのかな?
中国外交官は殺されたけど不問にされて、中国の泣き寝入りになってます。
この事件は、現地日本軍が強い武力に奢った暴走だよ。
――――引用開始――――
中国の外交官・蔡公時の虐殺事件は不問に付され、損害賠償も事実上
タナあげになり、結局は中国側の一方的な譲歩に終わった。
http://www.geocities.jp/yu77799/nicchuusensou/santou.html
>>547 軍事費の額で比較したいならまず前提条件を揃えろよ
ここにも目的語がない。日本語の文章になってないんだよね。
アンタは何を比較したいの?
俺は比較したいなんて言った覚えはないけど…・
>>551 >>42の挙げた具体的な軍備への対案を出せよ
アンタもしつこいね。
俺が気に入ってるのは、日本には予備自衛官という仕組みがある。
5日間ほど合宿訓練するようだが、現在のところ3万人くらいいる。
月に4000円ほどの手当が出るようだけど、それでイザと言う時には
基地の警備をしたり、災害時には出動までするという。
この組織を大規模に300万人規模くらいまで常時出来たらずいぶん
日本の実質的な戦闘力には良いと思うけどな。
俺だって予備自衛官に落ちてもいいから。ライフルの実弾射撃くらい
タダでやってみたいよ。
>>552 「日本とスイスと人口が違うのに」と書いてあるのがお前には見えないのか?
それがこの文章の目的語と言うのかな。
もう一度中学校に行けよ。
これじゃ俺の論争相手にさえならん!