>>349
>むしろ日本より、長い間の戦争経験のある陸続きの国家の方が領土
問題は難しく大きいだろ。
あなたは外国の領土問題ことをほとんど知らないのじゃないかね。
ノアの箱舟が漂着したという伝説のアララト山は、トルコによって
アルメニア人は殺されたり追い出されていまだに問題がある。
世界を少しは調べてみたらどうだね?
バカ恵也お得意の話のすり替えか
コスタリカと同じ陸続きという事でトルコにすり替える単細胞
コスタリカの話をしてたんじゃないの?w
>>351
>日本が持ってる自衛隊は軍隊ですが、コスタリカは警察です。
コスタリカの市民警備隊は、国境警備やゲリラ対策のために対戦車ロケット砲
などの火器を装備しており予算も隣国ニカラグアの国軍の3倍であるため準軍隊
とも呼ばれているが?
警察が対戦車ロケット砲を持つか?w
>>352
危険な国家というのはあるよ。
コスタリカは400万人くらいの国だが、ニカラグアは500万人。
メキシコは1億人いるし、アメリカは3億人いる。
アメリカなんて世界最大の軍事国家だろう。
隣国の300万人のパナマも占領され、大統領が逮捕されたぞ。
慎重に付き合わないといけない、一番危険な国家はアメリカだよ。
コスタリカは何故バカ恵也曰く一番危険な国家であるアメリカ合衆国が
主導している集団的防衛条約の米州相互援助条約を締結しているの?w