>>95 「友好」の名の下に一切抵抗するなって意味ですね?
間違い!
アメリカとの友好を大切にしてる日本政府の対応を見ると、今の
犬になってる様子じゃ、あなたが勘違いするのも当たり前かもね。
友好と正常な外交とはまったく別。
竹島は日露戦争、尖閣は日清戦争のドサクサに日本領土にしたもので
引け目はあるけど、対馬や沖縄は戦争のドサクサに手に入れたものじゃない。
竹島はロシア軍艦の見張り台基地としての、必要性から手に入れた
もので韓国には、日本敗戦時からミスはしてない。
しかし尖閣は、日本敗戦後に台湾と共に中国領土にすべきだったのに
中国政府は気づかず、抗議をせず致命的ミスをしてる。
だから尖閣は海底資源の共同開発とか、友好のためになんとか方法を
見つけれないものかね。
北方領土はソ連が、戦争のドサクサで取ったものだがここにはロシア
人が60年以上住んでしまってる。
だからロシア人の生まれ故郷になってるわけだ。
無人島の2島返還で我慢して、他の2島は自由貿易の香港みたいに…
そうしたら北海道でもロシアとの貿易が盛んになれると思うけどね。
まあ、鈴木宗男がアメリカに潰されたから、今の状態が永遠に続い
てしまいそうだけど…・