韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析X


告知欄


■韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析X

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

94 名前: 恵也 :2010/10/01(金) 08:47:21 ID:ICnDsbm1

>>84 明時代、台 湾 す ら 領 有 し て な い 
明の時代には台湾の内陸部は領有してませんけど、沿岸部は明の領土になってます
明の時代は、海外貿易も盛んで鄭和の大艦隊が、アフリカまで足を伸ばしてる。
俺の調べた地図では、沿岸部は明の領土だよ。
あなたはどんな資料から「領有してない」なんて判断したんだろう。三国通覧図説かな。

>> 琉球人の先導者に尋ねなければ
そんな文献はないでしょう。
俺の知ってる範囲では、ある冊封使が側の人に聞くという表現だったと思うけど・・
むしろ通訳か副冊封使など、気楽に聞ける人間に聞いたのじゃないかな。
朝鮮からの通信使でさえ、400人くらいの規模で来るんだから冊封使も500人
くらいいたと思うが、琉球人が側にいるとは考えにくい。

>> 在野の学者の地図が領有の根拠になるなら
幕府はこれを国家機密を漏らしたとして処罰して、版木を没収してるんだろ。
それを幕府じゃないからダメなんて、そんな論理じゃ話にならん。

――――引用開始――――
『三国通覧図説』および『海国兵談』の著作・出版により、幕府から処罰され、これらの
版木も没収されてしまった。彼は日本人の近代的民族意識の先駆者であった。彼が『図説』を著述したのは、日本周
辺の地理をよく知ることは、日本の国防−−徳川幕府とか諸藩とか、あれこれの封建領主あるいはその総体の防衛
ではなく、それらを超えた次元の「日本」の防衛のために、緊急の必要であると考えたからであり、また、その緊要の
知識を、たんに幕府や諸藩の役人あるいは武士階級にだけ独占させず、「貴賎ト無ク文(官)武(官)ト無ク」、「本邦ノ
人」=日本民族のすべてにひろめねばならない−−なぜなら、事は日本の防衛にかかわる日本民族の問題である
から−−として、あえてこの書を出版した。
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page015.html

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50