>>432
ふざけた事ほざくな
何が科学的思考だ
ビタミンの存在が発見されてない時代に、麦飯を食べればなんで脚気が少なくなるのか論理的に説明できるかバカ
そもそも明治時代当時は、「白米」は超高級品だ
兵隊は農家の二、三男である事がほとんどで、郷里では白米なんて食べた事もないというのが普通の時代だ
「せっかく軍隊にいる時ぐらい、銀のおまんまを腹一杯食べさせてやろう」
これは善意であって悪意ではない!
まして、世界最先端のドイツ医学が「脚気=病原菌」説を唱えていたのだから、森鴎外たちは悪意で死に追いやったわけではない
お前がビタミンとか栄養障害とか知ってるからって、明治時代の人が知らなかった事を非難するとか頭おかしいんじゃね?