>>413 江戸幕府がその気になれば激戦になることが嫌でも分かったから譲歩
話し合いというのは譲歩のし合いなんだよ。
交渉カードがないのに、相手が交渉してくれるはずがないだろ。
カードなしにやるのはただお願いするだけの土下座というの。
日本がアメリカにカードなしに土下座外交をしてるようなものだ。
対ミサイル防衛網みたいに、お金を取られるだけで日本には全く
役にも立たないのに、唯々諾々と研究費を出す。これは交渉とはイワン
鉄砲の弾に鉄砲の弾を当てるなんて、そもそも無理。
おとりを使ったりされたら、今までの研究なんてすぐ水の泡だ。
――――引用開始――――
最近の弾道ミサイルの多くは、成層圏に達すると、迎撃ミサイルの
目をくらますため、弾頭のついていない「おとり」のミサイルを
いくつも分離させる。そのため有効なミサイル防衛システムを作
るには、おとりと本物を識別し、迎撃ミサイルが本物に当たるよ
うにする必要がある。
だが、米マサチューセッツ工科大学(MIT)のテッド・ポストル
教授が調べたところでは、迎撃ミサイルが弾道ミサイルを撃墜する
成層圏は、真空状態に近く空気抵抗が少ないため、おとりのミサイ
ルと本物のミサイルは重さが違ってもほとんど同じ飛び方をする。
このため、おとりと本物を遠くから見分けられる確率は10%程度
しかないことが分かった。
http://tanakanews.com/f0317canada.htm