>>343
>それに比べ板垣征四郎なんて、参謀という関東軍大佐の立場で満州鉄道の護衛目的を逸脱し、
「逸脱」したのは中国だから
「満鉄平行線」なんてアメリカの支援で建設しようとしたのはどこのボンクラだっけ?
>満州全部を日本領土にしようと画策。
そんな画策なんかしてないから。証拠出して?
満州事変の全計画は石原が単独で立案したものであり、板垣は一部を修正しただけに過ぎない(日本領有→満州国独立のように)
板垣は中国語がペラペラで、大抵の陸軍軍人が欧米に留学に行く中であえて中国赴任を志願したほどの親中派
関東軍参謀として赴任する前には、長らく漢口で駐在武官をやってました
>目先の利益しか見えない程度の「小さな視野」しかない官僚のくせに。
条約も守らない中国の責任はどうしたの?
日本が日米修好通商条約は「不平等条約だから破棄する」とか言って一方的に破棄したか?
粘り強く外交交渉を行った上、近代化に近代化を重ね日清戦争や日露戦争に勝って力を示してから、
ようやく不平等条約を改正してもらったわけですが?
なんで中国のふざけた条約破りは問題ないの?
>これが税金で養われてる軍人のやることか、これが人格者か!
人格者だったらやることだね
満州では事変前、日本人が命の危険にまでさらされていた
幣原の軟弱外交が、中国人をそこまで付け上がらせていたのだ
日本人同胞の命を救うには、もはや独断専行するしかない
ちなみに、軍隊の出先が独断専行を許されていることは 中 国 の 兵 法 書 にすら書いてあるわけだがw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E9%A6%AC%E7%A9%B0%E8%8B%B4
>将、軍に在っては、君令も受けざる所有り