>>339 板垣征四郎、石原莞爾、片倉衷の三人以外は、陸軍大臣や
>> 関東軍司令官ですら知らされていなかった
この連中が日本を国家存亡の危機の張本人なんだよ。
それを偉人である西郷隆盛と比べるとは、言語道断!
西郷が偉人であるのは、日本を江戸時代の体制から平和的になんとか
明治維新を作り出し江戸を戦禍から救い、国力を保ったまま革命を
完成した事であり、負け戦になっても仁の心を失わず、部屋を貸し
匿ってくれた住民には、西郷の私物まで置いてお礼をしてたと言う。
それに比べ板垣征四郎なんて、参謀という関東軍大佐の立場で満州
鉄道の護衛目的を逸脱し、満州全部を日本領土にしようと画策。
目先の利益しか見えない程度の「小さな視野」しかない官僚のくせに。
これが税金で養われてる軍人のやることか、これが人格者か!
まあこれが政治家であったのなら、そのために税金で養われてるの
だから当たり前のことではあるが中堅将校の立場で兵隊を違法に
動かし、日本を国際社会から孤立化させてしまった。
東京裁判で絞首刑にならずとも、日本の法律でも死刑にすべき人物。
満州で成功し出世したこいつらのおかげで、日本軍中堅将校が暴走し
日本軍を皇族である近衛総理でも抑えれず、軍の最過激派の東条英機
を日本のトップにしてしまった。
――――引用開始――――
天皇に提出した近衛の辞表も、東条陸相があまりに強硬ななため、
首相の役を果たすことが出来なくなった、と書いたかなり型破り
なもの。(普通は、こういう場合の辞表は、形式的なものが慣例)
この辞表は陸軍情報局が圧力を掛け、国民に発表されることは無かった。
(ABCD包囲陣 より)