韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析X


告知欄


■韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析X

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

19 名前: no name :2010/09/27(月) 13:27:21 ID:esLj88BP

>沖縄から尖閣に漁労する場合、石垣島から150kmだが間に黒潮の急流がある
>台湾からだと170kmだが順流で強い流れではなく、逆流も存在するだろう

お前、よそ様から勧められた通りに眼科行ったのか?
お前の出した気象庁のホームページのどこにそんな寝ぼけた事が書いてあるんだよ?

http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/kaikyo/jun/image/HQ/subsJ70_cur_2010092.gif

左下に台湾があるよなぁ?その台湾のすぐ右側に無数の矢印(海流の流れ)が書いてあるのが見えないのか?
「台湾から尖閣諸島の間には海流がほとんど流れてない」はお前の嘘でしょうが!

http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/523n
>台湾と尖閣諸島の間にはほとんど流れてない

で、一方の沖縄方面から見れば、沖縄本島から尖閣諸島付近まで海流の流れがほとんど書いてないじゃん
つまりどっちが楽かで行けば、台湾→尖閣諸島より、沖縄→尖閣諸島じゃん

「沖縄の漁民は石垣島からしか出港しない」なんて勝手な決まりでもあるのかい?w

>公的な貿易船と、民間の自発的な漁業を混同しても話しにならん!

だったら同じ理屈で、台湾の漁船についても言えるよね?
次のように書いたキチガイはどこの誰?
「元寇や倭寇の技術が有ったから、台湾に遠洋漁業可能な造船技術があった」←こんな理屈は通用しないはずなんですがねw
公的な軍船と、民間の自発的な漁業を混同しても話しにならん!


http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/570n
>彼らは朝鮮から中国沿岸、台湾にかけて荒らしまわっていたが発動機もない時代に活躍したのだから、
>明治の19世紀に漁船の操船技術がなくなってるとは思えない
>台湾漁船が黒潮から外れた流れの遅い尖閣諸島という好漁場を無駄にするとは思えないよ
>無人島である尖閣まで200kmくらいの距離を、航海して魚をとる技術はとっくに人間は持ってるよ
>蒙古襲来では14万の大軍が朝鮮や中国から九州まで攻めてきてます

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50