韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析X


告知欄


■韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析X

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

104 名前: no name :2010/10/01(金) 12:13:57 ID:F4yG4nel

>>97
>日本のことを本邦と言って、中国を支那という字をつければ支配関係になる

勝手な妄想
三蔵法師はそんな遠い時代を見通してCinaに「支那」を当てはめたわけじゃあるまいしw

支持、支援とか「支」には「ささえる」という意味もあり全く差別用語ではない

>>98
>正式に地図まで作られて報告書が出されたのは、1900年黒岩氏によってだろう

ハイハイ妄想乙

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E9%A0%98%E6%9C%89%E6%A8%A9%E5%95%8F%E9%A1%8C
>1859年(安政6年)以降に大城永保が調査し、1885年(明治18年)に沖縄県庁の石澤兵吾に無人島である事を報告した

>1885年11月5日:沖縄県令は、
>「出雲丸報告書で熟考すると、最初は何方に属するかは甚だ決断しないで上申したが、今回の復命及び報告書によれば、本県の所轄と決定した。」
>として本県所轄の標札建設を上申した

>1894年12月15日:標識建設に就いて
「島は別に従来何れの領土とも決まっていない。地形上沖繩群島中の一部と認めるべきは当然の義」として、閣議提出が上伸された

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50