小型の北潜水艦の魚雷の爆風で、哨戒艦が真っ二つになるものだろうか。
密閉状態での爆発ならともかく、ここは解放状態での爆発でそんな破壊力はない。
むしろハワイでの練習艦「えひめ丸」と原潜との衝突沈没事故を思い出す。
「えひめ丸」も「天安」も半数くらいの乗組員が死亡してる。
最新鋭の設備を備えていて、なんで衝突事故を起こしたのか調べてみた。
潜水艦はソナーで前は見えるが、後ろはスクリューの起こす雑音で見えない。
そのため海中での戦闘行為を想定した演習では、方向転換をたくさんすることで
全方位の艦船の位置を把握する。
[えひめ丸」事件でのソナー解析官は、1,8kmの位置に船を計算したが艦長の
潜望鏡観測で見えなかったからと、独断で8.0kmに地図を改ざんしてます。
方向転換するため、計算が複雑になり計算間違いも多発してたのではないかと思う。
見学者が司令室に16人も入り、見学者に遠慮して声が出せなかったせいもあるが、
艦内におけるソナー解析官と艦長の「権威」に雲泥の差があるためにやった行為。
この行為によって艦長は、急速潜行と急速浮上を命じたために衝突したもの。
潜望鏡は1.5mくらい海面から上げてますが、じっくり見てれば1.8km範囲
に船があれば見えたはずだが、ソナー解析官との二重チェックを過信した為のミス。
哨戒艦「天安」でも同じような経緯で衝突し、原潜までが当たり所が悪く沈没
運転不能になり、韓国潜水捜索部隊が救出に向かい、そのためにハン准尉が
死亡したものと思います。
「天安」は原潜を相手に戦闘演習を行っていたが、いくらなんでもぶつかって来るとは
思わずにいたため、待避が出来なかったんだろう。
だからこの沈没した原潜を見れば、強度的に弱い司令塔付近が損傷してるはずだ。
ーーーー引用開始ーーーー
慰霊祭には米国のスティーブンス駐韓国大使や在韓米軍のシャープ司令官も
列席し、ハン准尉の栄誉をたたえ、ハン准尉の遺族に見舞金を出した。
米高官の参列や見舞金は、韓国軍の中に「米軍の事情で天安艦の捜索が遅れ、
米軍の無理な秘密捜索作戦のせいで殉職者が出た」という反米感情が湧くのを
おさえるためだったのだろう。
http://tanakanews.com/100507korea.htm
違法コピーの件はどうした?
偉そうな事ほざく前に、違法コピーしてんじゃねーよ!
509 名前: 恵也 ◆o4NEPA8feA 投稿 日: 2008/11/09(日) 19:32:20 ?2BP(0)
>>505
>恵也がエクセルなんてソフトをちゃんと使える訳がないじゃないか
これでも友人にソフトを借りて、俺のパソコンにもエクセルを入れてるよ
870 名前: 恵也 投稿日: 2008/11/ 14(金) 11:55:58 ?2BP(0)
>>856
>どうしてトリップ無くなったの?
どんな状況になっても、裁判で勝つための選択肢を増やしたいから
裁判は勝たなきゃ正義にならん
俺は過激な言葉を平気で使うけど、用心深い性格でね
121 : 恵也:2008/11/22(土) 11:06:30 ? 2BP(0)
>>117
>やましい事があるからトリップを消して書き込んでいる
>自分が正しいと思ったらそんな事しないよな
単細胞!
人間は不必要な揉め事には、近づかない本能がある
降りかかった火の粉は払うのに全力を尽くすけど、火の粉の下に無理して入るバカはいないよ
あんたはバカの仲間だ!
405 名前: 恵也 : 2010/07/20(火) 12:00:12 ID:3xAYO0Pu
>>394 裁判が怖いからってトリップ消してんじゃねーよ
すべてマイクロソフトさんに証明してもらおうと思ってね
細々した証明義務は裁判に訴えた原告の方にあるんだよ
510 名前: 恵也 : 2010/07/24(土) 11:34:56 ID:PSpNBfFg
>俺も韓流の映画はDVDコピーでよく見てるが、キモウヨさんにはDVDコピーを貸してくれる友人さえいないのじゃないかな
54 名前: 恵也 : 2010/07/29(木) 10:31:55 ID:aDBe0e1+
>録画したDVDを友人から借りて、タダで見させてもらったことは10回以上はある。
>しかしそれだと、好みの韓流映画が見れない。
>今は「明成皇后」という閔妃暗殺をテレビ映画化したのを、1巻140円で借りてみてる
>>567 遠洋漁業って、現代のマグロ漁船ですら「数人の漁師が小さな舟に乗って」やる事じゃないだろ
現代のマグロ船をあなたは知らないようだけど、数人で出来るよ。
青森の大間で釣ってるのは、疑似餌を舟で引っ張ってマグロを騙して
吊り上げるんじゃないかな。
インド洋や南極海でやるのは朝早くに、浮と浮をロープで結び、ロープに5個
くらい釣り糸をたらして流し、昼から引き上げる作業だ。
この延縄漁というのは、少なければ少ないなりにやれるものなんだよ。
509 名前: 恵也 ◆o4NEPA8feA 投稿日 2008/11/09(日) 19:32:20 ?2BP(0)
>>505
>恵也がエクセルなんてソフトをちゃんと使える訳がないじゃないか
これでも友人にソフトを借りて、俺のパソコンにもエクセルを入れてるよ
http://www.sofurin.org/htm/activity/kb_qanda.htm
>購入したソフトを、中古店に売ったりバックアップ・コピーを手元に残しておくことは、著作権法違反に当たります
http://www.daiichi.gr.jp/publication/scientist/21.html
>コンピュータ・プログラムにはさまざまなものがありますが、代表的な例としては、
>ワープロソフトのWordや一太郎、表計算ソフトのExcelなどがあります。
>これらは市販されていますので そ れ を 購 入 し 、パソコンにインストールして使用することはできますが、
>原則として一つのソフトは1台のパソコンにしか使用が許されていません。
>したがって、一つのソフトを購入し、それを複数のパソコンにインストールして使用することは著作権の侵害にあたることになります
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1277890140/560n
都合が悪いと今まで擁護してきた物すら批判し始めるキチガイ恵也
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1274840128/55
>共産党支持者なんてむかしから、日本ではメディアテラシーの持ち主だろ
↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
>一八八五年(明治十八年)以降、日本政府は再三にわたり現地調査し、
>これが無人島であるだけでなく、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを確認の上
>一八九五年一月十四日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行ない、日本の領土に編入しました。
>その後、日本人が居住して、かつお節工場がつくられるなど、日本が実質的に支配してきました。
>この時期が日清戦争(一八九四年八月〜九五年四月)と重なっていたことから、中国は、日本が戦争に乗じて尖閣諸島を不当に奪ったと主張しています。
>しかし、尖閣諸島の編入は不当な領土拡張ではなく、日清戦争とはまったく無関係です。
>日清戦争終結のための日清講和条約(一八九五年四月)は、台湾・澎湖諸島の日本割譲を決めました。
>これが日本側の不当な領土拡張であることは明らかですが、このなかに尖閣諸島は入っていません。
>交渉過程でも尖閣諸島の帰属問題はとりあげられませんでした。
>この事実から、尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかですが、一九七一年以後、中国も領有権を主張しています。
↓
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/367n
>この原因は、選挙目当ての民族主義のせいなのだろう。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1277890140/221n
>おまけに本多を本田に言替えてしまう。これは単細胞にしか出来ないトリック
恵也自身次のように「本田勝一」と書いているから「これは単細胞にしか出来ないトリック」ですよね〜
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1274840128/77n
>本田勝一の書物を俺は読んだことがあるが
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1274840128/82n
>俺が好んで引用してるのは、本田勝一氏の著書じゃないよ
裁判が怖くて慌てて主張を転換する卑怯なキチガイm9(^Д^)プギャー
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/485n
>台湾は2008年の台湾漁船の沈没で、尖閣に巡視艇を送り日本と台湾の巡視艇同士が睨み合いになり、
>台湾政府が軍艦の派遣をするという脅しをしたら、一転して3000万円を麻生総理が漁船に払って解決しました
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/515n
>3000万円というのは現金とは限らないよ
「遊歴」程度の日本語も解らないキチガイ恵也の図w
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/426n
>日本に来て「遊歴」とは遊んで通りすぎる意味だろ
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E9%81%8A%E6%AD%B4&dtype=0
>[名](スル)各地をめぐり歩くこと。巡歴。歴遊。「諸国を―する」
ただいまキチガイ恵也は必死に嘘や詭弁やハッタリを考え中ですwww
>>568 三国志の版木の方が間違えてる可能性だってあるだろうが
あらゆるものは間違ってる可能性は含んでるよ。
しかし問題なのは、その解釈で論理的に納得できるかということだ。
出来れば確実な物証が手に入れられるかどうかだけどね。
福建省の東冶の東じゃ海の中になって、邪馬台国が日本ではないと
いうことになるが、上海の側の東治であれば宮崎県が有力候補になる。
宮崎県から金印や鏡が出てくれば、証明できたことになる。
西都原には300個くらいの古墳が有り、そこから出てくる可能性は大きい。
会稽東治という表現で、著者の陳寿と同時代の方に判ればいいのであ
ってバカ正確に会稽郡東治県と書かれてる必要はないだろ。
文章とは短くイメージさえ通じれば、それだけで十分なの。
>>11
>福建省の東冶の東じゃ海の中になって、邪馬台国が日本ではないということになるが、
あのなぁ、陳寿は経度や緯度調べた訳じゃないし、日本に行ってないんだよ
そもそも中国は、日本列島をもっと縦長に考えていたとする傍証もあるんだよ
正確な緯度や経度が分かっていた訳じゃないんだよ
>上海の側の東治であれば宮崎県が有力候補になる
会稽と上海は南北に300キロは離れてる事は無視ですか
「東治」が上海である証拠はどこにある?
>>11
>会稽東治という表現で、著者の陳寿と同時代の方に判ればいいのであって
ハァ?
お前、歴史書って何のためにあって、歴史家がなんで歴史を書くか解ってる?
>バカ正確に会稽郡東治県と書かれてる必要はないだろ
それ以前に、会稽郡に「東治県」なんて存在しないから
勝手に捏造しないでくれる?
「東冶県」なら存在するがね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E7%A8%BD%E9%83%A1
http://ameblo.jp/kriubist/entry-10657588970.html
検察嫌いの恵也はなんでこれを無視するの?
これは立派な現職閣僚の犯罪だよ?
犯罪者に犯罪の事を問うだけ時間の無駄って事かい?
それとも、民主党の犯罪なら徹底して無視か、問題を矮小化するつもりかい?
>>566 平「家」とか、織田「家」とか、足利「家」とか、いわゆる「家制度」
戦争に負けて逃げ回ってる権力者一族に家なんて意識はないでしょう。
どの道、逃げ回ってる時点で家は滅びてるんだよ。
家というのは、利権があってこそ存在価値がある。
利権どころか一族の人間というだけで、命を狙われては…
>>572 江戸時代250年間大船建造禁止令が有ったせいで
これは豊臣秀吉の時代の貿易用の船が鎖国で作られなくなったことを指して
いるようだが、国内運送用の船は作られてるよ。
暖かい和歌山南部からミカンを大阪まで天気の悪い日に運んで、大儲けした
紀伊国屋文左衛門もいる。国内船と外国船を混同しないように。
たしかに技術は使わなければ廃れるものだが、漁業の技術は使わないわけ
じゃなかろうい、親から子へ伝えられていくものだ。
漁船を作る技術が廃れるわけじゃない。
>>574 ※琉球人の漁船が尖閣諸島に行ったかどうかについては
言語能力のないあなたの記事は見ないことにしてるが、珍しくポイントを
付いた記事で目に付いたので書いておく。
漁民の場合は安く新鮮な魚を売ることで生活してる人間だ。
沖縄から尖閣に漁労する場合、石垣島から150kmだが間に黒潮の急流がある。
台湾からだと170kmだが順流で強い流れではなく、逆流も存在するだろう。
櫓や帆の力では、時速8kmものだから20時間ほどかかると思うが1日魚釣り
して翌日1日かかりで帰るわけだ。台湾からだと最短で2泊3日。
これが間に黒潮の急流を横断してては、もっと時間がかかると思う。
公的な冊封使の場合は、高価な贈り物を権力者が交換するので新鮮な必要はない。
船も外洋の大きな帆船だろうから、黒潮を無理やりにでも横断する。
公的な貿易船と、民間の自発的な漁業を混同しても話しにならん!
>>12 陳寿は経度や緯度調べた訳じゃないし、日本に行ってないんだよ
緯度や経度も、行く必要も魏志倭人伝を書くには必要がない。
必要なのは邪馬台国に行った使節団の、公的報告書と天文学的情報だ。
その2つの国家機密を陳寿は、晋の役人として見れる立場だったんだよ。
経度は北極星の角度を測定した資料があれば、簡単にわかりそれが東治と
邪馬台国で同じ角度だったというだけの話。
>> そもそも中国は、…とする傍証もあるんだよ
バカかお前は!
中国とはいろんな人間の集まった集団。
集団には百人百様のいろんな考えがあるのであって、それを傍証なんて
中身なし!
>> 会稽と上海は南北に300キロは離れてる事
会稽郡は大きくなったり小さくなったりした行政範囲で、上海は会稽山の
側なんだがね。会稽山と上海は200kmくらいで会稽郡は揚子江河口の
付近を指しているが、会稽山の付近では6000年前の遺跡も発掘されてる。
――――引用開始――――
「東治」「東冶」「間川」にこだわるのは危険で、共通するのは「会稽」という
ことだけです。福建省「東冶」は永安三年(260年)以降は分郡で会稽郡
から離れ建安郡に属したので、各時代に共通する「会稽」の概念から外れて
います。
この各時代に共通する「会稽」とは、会稽山(揚子江下流の上海付近)を中
心とする会稽郡のことで、古代中国では日本列島を会稽山の東方海上に位置する
(方向誤認の理由 - 邪馬台国の位置 より)
http://homepage3.nifty.com/washizaki/paper/paper19.html
>>15
>戦争に負けて逃げ回ってる権力者一族に家なんて意識はないでしょう
その証拠は?どうせお前の妄想だよな
竹崎季長が何のために蒙古襲来絵詞を書いたのかすら理解してないキチガイが
「褒美が欲しい」が第一の目的だが、「褒美をもらって家の名誉を高めたい」と竹崎は書いているんだが
モンゴル軍との戦いで竹崎家の名を挙げたいと
キチガイ恵也は序文も満足に読まずに蒙古襲来絵詞を引用していたのかw
>これは豊臣秀吉の時代の貿易用の船が鎖国で作られなくなったことを指しているようだが、
頭悪すぎ&無知すぎ
豊臣秀吉は鎖国なんかやってませんw
そもそも豊臣秀吉は「江戸時代」の人間ではありません
「江戸時代」と書いている以上、「武家諸法度」に決まってんだろうがバカ恵也
恵也は低能だから現代日本語じゃなきゃ理解できないらしいのでわざわざ探してきてやったよ
http://www2.ocn.ne.jp/~hiroseki/shiryou/buke.html
>一 五百石積み以上の大船の建造は禁止する
>漁業の技術は使わないわけじゃなかろうい、親から子へ伝えられていくものだ
>漁船を作る技術が廃れるわけじゃない
ハァ?「漁業の技術」を親から子へ伝来する事が、なんで「漁船を作る技術が廃れない事」に結びつくんだ?
論理の飛躍も甚だしいぞ
第一、口頭で伝承できる事なんて、そんな稗田阿礼みたいな特別な一族でもない限り限度があるだろ
まして実用できるかについては疑問だ
畳の上の水練ってバカ恵也は知らないのか
>>15
>言語能力のないあなたの記事は
キチガイ恵也の言語能力とやらより100万倍はマシだよ
>見ないことにしてるが、
ホラ、「都合が悪いソースや書きこみは無視する」と堂々宣言してるじゃんw
「ネットウヨを完全論破して正しい歴史を伝導に来た」とかいういつぞやの言葉は嘘だったのかな?
それとも、もうお前の言う「ネットウヨ」の論理に降参したのかい?w
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1276265980/33n
>その悪行を伝えるという歴史的使命があり愛国者ですので、日本という国家の将来の為にも根絶させないようにしてください
都合が悪いソースや書きこみは罵詈雑言吐いて無視するのが、お前さんの「歴史的使命」かw
随分チープな使命だなw
>沖縄から尖閣に漁労する場合、石垣島から150kmだが間に黒潮の急流がある
>台湾からだと170kmだが順流で強い流れではなく、逆流も存在するだろう
お前、よそ様から勧められた通りに眼科行ったのか?
お前の出した気象庁のホームページのどこにそんな寝ぼけた事が書いてあるんだよ?
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/kaikyo/jun/image/HQ/subsJ70_cur_2010092.gif
左下に台湾があるよなぁ?その台湾のすぐ右側に無数の矢印(海流の流れ)が書いてあるのが見えないのか?
「台湾から尖閣諸島の間には海流がほとんど流れてない」はお前の嘘でしょうが!
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/523n
>台湾と尖閣諸島の間にはほとんど流れてない
で、一方の沖縄方面から見れば、沖縄本島から尖閣諸島付近まで海流の流れがほとんど書いてないじゃん
つまりどっちが楽かで行けば、台湾→尖閣諸島より、沖縄→尖閣諸島じゃん
「沖縄の漁民は石垣島からしか出港しない」なんて勝手な決まりでもあるのかい?w
>公的な貿易船と、民間の自発的な漁業を混同しても話しにならん!
だったら同じ理屈で、台湾の漁船についても言えるよね?
次のように書いたキチガイはどこの誰?
「元寇や倭寇の技術が有ったから、台湾に遠洋漁業可能な造船技術があった」←こんな理屈は通用しないはずなんですがねw
公的な軍船と、民間の自発的な漁業を混同しても話しにならん!
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/570n
>彼らは朝鮮から中国沿岸、台湾にかけて荒らしまわっていたが発動機もない時代に活躍したのだから、
>明治の19世紀に漁船の操船技術がなくなってるとは思えない
>台湾漁船が黒潮から外れた流れの遅い尖閣諸島という好漁場を無駄にするとは思えないよ
>無人島である尖閣まで200kmくらいの距離を、航海して魚をとる技術はとっくに人間は持ってるよ
>蒙古襲来では14万の大軍が朝鮮や中国から九州まで攻めてきてます
>>16
>必要なのは邪馬台国に行った使節団の、公的報告書と天文学的情報だ
ならその使節団の報告書に間違いがあっても陳寿には訂正できないな
それに陳寿が公式の報告書を読んだとする証拠もない
使節団が天文学的に測量して邪馬台国に渡ったとする証拠もない
全部キチガイ恵也の自説に都合が良い妄想だろうが!
>バカかお前は!
バカはお前だ、キチガイ恵也!
>中国とはいろんな人間の集まった集団
>集団には百人百様のいろんな考えがあるのであって、それを傍証なんて中身なし!
だからなんだ?悪口だけ言って気分をスッキリさせたかったのか?
「中国人が日本列島を縦長に考えていた」とする件について何の反論になる?
今みたいに宇宙に行けたり、GPSなんてあれば中国大陸と日本列島を照らし合わせるなんて出来るはずだがね
魏志倭人伝当時に正確な測量が出来たはずがない
ヨーロッパの大航海時代ですら、緯度経度の正確な割り出しには非常に苦労している
キチガイ恵也が考えるほど世の中は単純じゃないんだよ
http://pub.ne.jp/luckfield/image/user/1256242407.jpg
これは魏志の1200年後、元の時代に作成された地図だ
日本列島は九州を北に縦長の列島として描かれている
こういう認識であるなら、「会稽東冶」であっても東には縦長の日本列島が存在するだろうが
>会稽郡は大きくなったり小さくなったりした行政範囲で、上海は会稽山の側なんだがね。
嘘つかないでくれる?
会稽郡が上海まで含んだ事実はないから
>会稽山と上海は200kmくらいで
直線距離で、の話だろうが
>会稽郡は揚子江河口の付近を指しているが、
それも嘘だね
その理屈では、呉の首都だった建業ですら会稽郡に含まれてしまう
結局お前の妄想なんだろ
会稽郡に東治なんて県名は無いし、東治が上海だなんて証拠もない
会稽郡の範疇に上海を含んでいた証拠もない
全 部 キ チ ガ イ 恵 也 の 勝 手 な 妄 想
>>13 会稽郡に「東治県」なんて存在しないから
何で存在しないなんて、断言できるのか訳がわからん。
あなたが出したWikiでは、ある時代の一時期のことでそれが不変であったという
わけじゃないし、その記事は会稽郡での陳寿の時代のものでもない。
あなたのいう東冶県は昔は冶県という場所で、それも西暦260年にはなくなった県
玉石混交のwikiを水戸黄門の印籠並みに信じても、アンタの程度が知れてるよ。
最低限、いつの時代のどんな書物から調べた、会稽郡の全県なのかくらいわか
らなければ屁みたいな根拠なんだけどね。
>>21
>何で存在しないなんて、断言できるのか訳がわからん
その理屈では、実際に存在しない物をいくらでも捏造出来るな
「何で存在しないなんて、断言できるのか訳がわからん」
なんでもかんでもこうやって言ってのければ済むんだから
さすがは嘘つきだ
無い事を証明するのは「悪魔の証明」と言って非常に難しいんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
>「あることの証明」は、特定の「あること」を一例でも提示すればすむが、
>「ないことの証明」は、厳密には全称命題の証明であり、全ての存在可能性について「ないこと」を示さねばならないためである
この場合、キチガイ恵也が「ある証拠」を出すべきだろ?つーか出せよ!
>あなたが出したWikiでは、ある時代の一時期のことで
ハァ?「秦から唐にかけて」と書いてあるが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E7%A8%BD%E9%83%A1
>それが不変であったというわけじゃないし、
そんなにとんでもなく変わった訳でもないんだよ、キチガイ恵也のアホ
>その記事は会稽郡での陳寿の時代のものでもない
ハァ?
「秦から唐まで」で陳寿の西晋や魏は含まないんだw
頭おかしいんじゃないの?
間に戦乱の時期が有ったとしても
秦→前漢→新→後漢→三国(魏呉蜀)→西晋→五胡十六国→隋→唐
こういう順番なんだけど
キチガイ恵也は中国王朝の変遷も知らないのか
>あなたのいう東冶県は昔は冶県という場所でそれも西暦260年にはなくなった県
倭人が使いを送った頃には存在した県だろうが、キチガイのアホ
>>21 玉石混交のwikiを水戸黄門の印籠並みに信じても、アンタの程度が知れてるよ
ハイハイw
な に も 証 拠 を 出 せ な い キ チ ガ イ 爺 よりはマシだから
>>17 豊臣秀吉は鎖国なんかやってませんw
当たり前だ!
豊臣秀吉時代の外洋船をどんどん作って海外貿易やついでに朝鮮出兵まで
行っていた大型船建造能力が、鎖国令で作れなくなったことを書いたの。
あなたの方こそ「頭悪すぎ&無知すぎ」
豊臣秀吉が征服しようとした明は、鄭和の時代にアフリカまで行ってるんだよ。
それも1航海で3万人近くの乗員を乗せ、500人乗りの船を60隻くらい一度に
海外に出し、それも7回ほど海外探検に送ってる。
豊臣秀吉もそのくらいの大型船建造能力があったはずなんだよ。
明を征服するつもりだったんだから。
徳川政権の鎖国令は、日本の工業技術力、文化、軍事力を低下させてしまった。
>> ハァ?「漁業の技術」を親から子へ伝来する事が、なんで「漁船を作る技術が廃れない事」に結びつくんだ?
漁業の技術は、漁船を作る技術と一体不可分だろ。
漁師が親から子に技術を伝えると同時に、漁船の船大工も親から子に技術は伝えるもの。
>>19 「台湾から尖閣諸島の間には海流がほとんど流れてない」はお前の嘘
あんたの目が悪い!
台湾の右側にブツカッタ黒潮が、尖閣諸島と沖縄諸島の間を猛烈に流れてるだろ。
だから尖閣諸島付近では黒潮の逆流まで一つだが矢印が書いてあるのも気が付
かないのじゃないの。黒潮本流を拡大して見なさい!
>> つまりどっちが楽かで行けば、台湾→尖閣諸島より、沖縄→尖閣諸島じゃん
台湾からの方が楽だったから、沖縄の人が尖閣と名づけたのが1900年という遅い
時期になったんだよ。魚釣島に標識杭を打っていいという閣議決定の5年後だぜ。
――――引用開始――――
私は、いわゆる「尖閣列島」のどの一つの島も、一度も琉球領であったことは
ないことを確認できた。のみならず、それらの島は、元来は中国領であったら
しいこともわかった。
ここを日本が領有したのは、一八九五年、日清戦争で日本が勝利したさいの
ことであり、ここが日本で「尖閣列島」とよばれるようになったのは、なん
と、一九〇〇年(明治三十三年)、沖縄県師範学校教諭黒岩恒の命名によるも
のであることを知った。
(なぜ釣魚諸島問題を再論するか より)
>>24
>豊臣秀吉時代の外洋船をどんどん作って海外貿易やついでに朝鮮出兵まで行っていた大型船建造能力が、鎖国令で作れなくなったことを書いたの
>>15のどこにそんな事書いてあるの?w
後出しで勝手な補足乙
>豊臣秀吉もそのくらいの大型船建造能力があったはずなんだよ
なんで?
作れたのは明の話で、日本の話じゃないよね?
おまけに、豊臣秀吉が「唐入り」を目指した190年近く前の話だろうが
>徳川政権の鎖国令は、日本の工業技術力、文化、軍事力を低下させてしまった
江戸時代にも、色々優れた文化は有ったんだけどね
ゴッホやスザンヌは何に影響を受けたのやら
まあ、いずれにせよ確かに鎖国令が日本の近代化を遅らせた部分は確かにあるからそこは認めるとしよう
じゃあ、恵也は豊臣秀吉みたいに対外進出を認めるんだな?
日本はどんどん外国に移民を送ってどんどん侵略して、スペインやポルトガルみたいに「太陽の沈まない国」を目指せば良かったんだな?
台湾の鄭成功が、徳川家光に清に対抗するために共闘しようと言ってきた事があった
時の将軍だった徳川家光は鎖国令を盾に鄭成功の要求をお断りした
鎖国にはこういう利点も有ったんだが、恵也は徳川家光の選択は間違いだったと認めるんだな?
>漁業の技術は、漁船を作る技術と一体不可分だろ
バーカ!
漁師に造船所の事が解るかよ
当時、もう既に漁師と船大工は仕事が分業されている
>漁師が親から子に技術を伝えると同時に漁船の船大工も親から子に技術は伝えるもの
有り得ないね
幕府から作っちゃダメと言われ、作っても儲からない大船なんてなんで残るよ?
そもそもお前のキチガイ妄想が正しいなら、なんで幕末日本は大船を作れなかった?
>>24
>台湾の右側にブツカッタ黒潮が、尖閣諸島と沖縄諸島の間を猛烈に流れてるだろ
ねーよw
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/kaikyo/jun/image/HQ/subsJ70_cur_2010092.gif
台湾のすぐ右側には海流の印、沖縄本島から尖閣諸島までの西南西の海域にはすっぽりと海流の穴が開いている
どんだけ頭悪いんだお前?
>台湾からの方が楽だったから、沖縄の人が尖閣と名づけたのが1900年という遅い時期になったんだよ。
ハァ?中国にはそもそも未だに「諸島の名前」も無いんだがw
それに「尖閣諸島」という名前が1900年なだけであり、「尖閣」という名前や島一つ一つの名前は琉球王朝時代からついてるから
嘘つかないでね、売国奴のキチガイ
http://kunini922.iza.ne.jp/blog/entry/1400346/
中国には未だにいわゆる「尖閣諸島」をひっくるめて呼称する名前すら無いくせに
>>24
「台湾の漁民が明治期以前に尖閣諸島で漁をしていた文献を出して?」
こう言われても何も証拠を出せない哀れなキチガイの妄想はいりません
悔しかったら証拠を出してください
お前の憶測や脳内ソースではなく
今回の中国の態度はネトウヨのそれと良く似ていると思ったよ
どちらも消えて無くなればいいのにね
つまりそんな中国を支持する恵也に消えてなくなって欲しいわけか。
参考になれば良いと思いますが。
尖閣諸島近海に於ける黒潮の流動性
ttp://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/JASI/pdf/JASI/28-3010.pdf
キチガイ恵也に良いものを見せてあげよう
中国は清時代に台湾を領有したにも関わらず、清国の科挙を通ったエリートですら台湾を中国領土とは思ってなかった証拠だ
台湾すら領土とは思ってなかったのに、尖閣諸島を中国領土などと思うはずもない
キチガイはいい加減黙れ
・魏源(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%8F%E6%BA%90)
「台湾は 古(いにしえ)より支那に属せず」
『聖武記』
同じく魏源(彼は清代後期の地理学者でもある)
「台湾は未だ支那の版籍に非ず」
『康煕勘定台湾記』
・藍鼎元(http://baike.baidu.com/view/59202.htm)彼は清代中期の「知名学者」(原文ママ)である
「台湾は宋元の前、ならびて人の知る無し」
『平台記略』
・施琅(http://baike.baidu.com/view/13646.htm)日本では無名だが中国では人気の清初期の名将である
「台湾の地は原(もと) 化外(けがい:未開地)に属す。土蕃雑処して、未だ版図に入らざるなり」
『靖海記事』
・清の六代目皇帝の乾隆帝
「台湾は古より荒服の地にて、支那と通ぜず、名は東蕃なり。
明代の天啓年間(1621-1627)、紅毛荷蘭夷(オランダ)人に占拠さる」
「台湾は元来日本に属す」
『大清統一志』
http://ameblo.jp/kriubist/entry-10657588970.html
民主党の犯罪はいつになったら追及するんだ?
これ、自民党政権だったら倒閣もののスキャンダルだぞ?
所詮恵也は民主の信者か
信者なら教祖様を一切批判しないのも解るよ
>>25 後出しで勝手な補足乙
俺のイメージはそのつもりで書いてるのに、あなたにそのイメージが伝わ
らなかったというだけの話だろ。それを後出しと断定するあなたの知能は
あまりにも低すぎる。
言葉とはイメージを伝えるための「非常に不完全な道具」にすぎない。
日中交渉でも中国政府の発言と、日本政府の発言をみても不完全な道具である
言葉をイメージで理解してない菅政権の不手際が目立つ。
中国政府は田中角栄政権が棚上げにしてた尖閣棚上げというものを、菅政権が
行おうとした「領土問題はない」という尖閣の完全日本土化に対して本格反抗
に転換したんだよ。
だからこそ台湾への武器売却で悪化してたアメリカとも、軍事協力の手を組み
日本の外堀を埋めてアメリカに漁船船長の釈放を指示させて、日本の全面降伏
にしたもの。ド素人内閣である菅政権の限度だろう。
今の日中関係は、アメリカべったりの菅政権の招いた自業自得とも言えるもの。
一歩間違えたら尖閣の実効支配の既成権も、日本から中国に行ってしまうかもな。
外交ごとは、言葉の後のイメージで理解しないとこんな間違いを起こしてしまう。
>>豊臣秀吉が「唐入り」を目指した190年近く前の話だろうが
豊臣秀吉は明と朝鮮の連合軍と戦い、敗北してます。
>>徳川家光は鎖国令を盾に鄭成功の要求をお断りした
これは新興国家の清と、衰退国家の明を測りにかけて、負け戦に加担すること
は出来んよ。おまけにチョッと前には日本が明と戦争してたんだからな。
>>25 作っても儲からない大船なんてなんで残るよ?
漁師の船は大船はないでしょう。
大船は貿易や戦争ならわかるけど、大船だったら漁船として全員働けるかな…
漁船の基本は小船でしょう。
>>26 中国には未だにいわゆる「尖閣諸島」をひっくるめて呼称する名前すら無いくせに
あなたが知らないだけだろう。
「釣魚列嶼」という言葉が2001年の本に書いてありますが、同じ2001年に
日本の本では「釣魚臺群島(尖閣諸島)問題」という表現もしてあります。
――――引用開始――――
鞠徳源著『日本国窃土源流 釣魚列嶼主権辨』
http://www.geocities.jp/ktakai22/murata.html
>>30 尖閣諸島近海に於ける黒潮の流動性
面白く見させてもらった、有難う。
しかし意外と尖閣→台湾の間に複雑な海流があるんだね。
大正島の北側から南東方向への強い海流があるとは驚いたよ。
この流れを利用して冊封使の船も沖縄に行ったのだろう。
>>31 台湾は古より荒服の地にて、支那と通ぜず、名は東蕃なり
不思議な翻訳文だ。
中国は自国のことを支那なんて書かないはずなのに、あなたの文章は
清の皇帝がいかにも自国のことを支那と表現してるように読める。
翻訳能力に問題がありそうだけど、原文はなんて書いてあるんだろう。
>>33
お前に説明能力がないのを棚にあげるなよ!
理解力もないよな?
>豊臣秀吉は明と朝鮮の連合軍と戦い、敗北してます
嘘 つ く な !
陸戦で朝鮮に日本が負けた事実などは無い!
明相手だって平壌の戦いぐらいでしか日本は負けていない
キチガイの妄想乙
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%97%E5%B7%9D%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
これは朝鮮出兵末期の戦いであるにも関わらず、わずか7000人の日本軍は、数万から20万の明軍に圧勝している
何が「敗北してます」だ、無知恵也
>これは新興国家の清と、衰退国家の明を測りにかけて、負け戦に加担することは出来んよ。
負けるかどうかはやってみなきゃ解らないし
お前は現代の人間で歴史を知ってるからそういう事言えるんだよ
そもそも鄭成功や明滅亡後の南明政権は揚子江以南を抑えていたので、南北朝時代の再来となる可能性も当時はあった
日本が明の要求を受諾していれば、中国大陸の一部を恩賞に貰えただろうし、弱体化した南明政権もまとめて倒せば中国大陸を征服出来たかもね
いずれにしても、徳川家光は「鎖国令」を根拠に鄭成功からの要求を断った
鎖国令にはそういう利点もある、という点については何ら反論できてないな
>>34
>漁師の船は大船はないでしょう
そんな事聞いてねーよ
大船建造技術が残るわけねーっての、アホ
事実、幕末に日本には国産の大船を作る技術などほとんど無かっただろうが
有ったら、たかが四隻の蒸気船にあわてふためく必要が無いもんな
>「釣魚列嶼」という言葉が2001年の本に書いてあります
バカ丸出しw
「列嶼」には「列島」の意味は無いのでw
つまり久場島とか大正島とかは含んでいないんだよ
>>34 さ〜て、本日の恵也のお笑い発言はコチラだ
>中国は自国のことを支那なんて書かないはずなのに、
歴史と比較言語学に無知な恵也の失笑物の嘘だな
まず「支那」の語源とは…
中国史上最初の統一帝国「秦」(チン Ch'in 前221-207)から来てる。
この「チン」(秦)がインド(サンスクリット語)に伝わり、「チーナ」(Cina)・「ティン」(Thin)となり、
更にヨーロッパへ伝わり、「シーヌ」(Chine 仏語)・「チャイナ」(China 英語)と変化していった。
そして戦前の日本で広く使用された「支那」もこれと同様で、
梵語(サンスクリット語)の「チーナ」がインドの仏典と一緒に中国に逆輸入されたもので、
中国人自身が「支那」・「脂那」と表記したのが起源。
英語で中華人民共和国はPeople's Republic of "China"と書くんだが、何が「中国は自国のことを支那なんて書かない」のやらw
アメリカンからはいつでも「チャイナ(支那)」「チャイナ(支那)」と呼ばれているのに怒りもしないわけだ
他の例を挙げよう
2002(平成14)年2月、ブッシュ米国大統領の北京訪問に合わせる形で、
「中国」政府は『中美関係三十年史』(「美」はアメリカの意味)と言う記念写真集を刊行した。
この記念写真集の英題は、『30 Years of Sino-US Relations』。
「Sino」とは「支那」(シナ)が変化したもので、「支那の」あるいは「支那と・・・との」と言った意味がある
ここで最も重要な事は、この記念写真集が「中国」政府によって刊行された公的刊行物であると言う事。
つまり、「中国」政府が公式に刊行した記念写真集に、「支那」の類義語であるSinoを
「中国」自身が、自国の蔑称(笑)を使ったと言う事になる。
何が「中国は自国のことを支那なんて書かない」んだ?
さら現在、支那人ネットワーカーの間に絶大な人気を誇るウェブサイトがあるが、その名称は、ズバリ
SINA.COM
(大爆笑)
恵也のバカさ加減が解るわな
>>33
>俺のイメージはそのつもりで書いてるのに、あなたにそのイメージが伝わらなかったというだけの話だろ。
お前に理解させられるだけ能力がなかっただけの話だろ
要するに、お前は日本語が下手くそだってことだ
>それを後出しと断定するあなたの知能はあまりにも低すぎる
繰り返すが、お前の日本語が下手くそなのが悪い
>言葉とはイメージを伝えるための「非常に不完全な道具」にすぎない
そんな事言ってんの、世界中にお前だけだし
便利な詭弁だよな
お前の日本語能力がないのを完全に棚上げ出来るんだから
>中国政府は田中角栄政権が棚上げにしてた尖閣棚上げというものを、
日本は棚上げ論に 合 意 し て な い と何度言われれば理解するんだ?
田中角栄が棚上げ論に「合意する」などと発言した証拠など1つも出せてないだろ、お前は?
>菅政権が行おうとした「領土問題はない」という尖閣の完全日本土化に対して本格反抗に転換したんだよ
意味不明。日本語になってない
「領土問題はない」は、菅が史上初めて持ち出した見解ではない
日本の昔からの見解だ
今さら「本格反抗」になど出る理屈にならない
それに「完全日本土化」なんて意味が通じない日本語を用いる人間に、「不完全な」どうたらこうたらなどと講釈を垂れる資格など無い
「不完全」は日本語ではなく言語や言葉でもなく、お前の頭と日本語能力だ
>>33
>だからこそ台湾への武器売却で悪化してたアメリカとも、軍事協力の手を組み日本の外堀を埋めてアメリカに漁船船長の釈放を指示させて、
>日本の全面降伏にしたもの
証拠出せよ?
オバマは公式には「尖閣諸島にも日米安保は適用される」としか言ってないからな?
どうせ阿修羅とか陰謀論の匿名サイトの、証拠なしカキコしか出せないくせに
それに、中国がつけ入る隙を与えたのは、前のルーピー鳩山の無能が原因だろ
普天間基地の移転をあっちにフラフラこっちにフラフラ、二転三転は当たり前で、結局自民党の辺野古案に決定するなど、
アメリカの不信感を増幅するために多大な貢献をしたから中国がつけ入る隙が生まれたんだろ
>今の日中関係は、アメリカべったりの菅政権の招いた自業自得とも言えるもの
鳩山のせいだから
>一歩間違えたら尖閣の実効支配の既成権も、
「既成権」って何だ?どんな日本語だよ?
やっぱりお前は日本語能力が無いだろうが
>日本から中国に行ってしまうかもな
南沙諸島みたいに武力で奪取するか?
>外交ごとは、言葉の後のイメージで理解しないとこんな間違いを起こしてしまう
キチガイの妄想
外交官になった事も無いくせによく簡単に断言できるね?
お前の面の皮の厚さはホトホト感心するよ
外交には「イメージ」なんか全く必要ない
文書にまとめられた言葉が全てである
仮に秘密協定(密約)が有ったとしても、やはり文書にまとめられた言葉が全てである
恵也はバカだからそんな事も知らない
>>32 民主党の犯罪はいつになったら追及するんだ?
民主党の犯罪追及の前に、追及する検察庁の追求が先だろ。
フロッピーを改ざんして戻した前田検事だけが、犯罪を起こしていたんじゃなく
検察庁自体が組織で犯罪を起こしてるんだから…・・
小沢一郎の秘書だった石川議員も逮捕され、パソコンを押収されたが返却された
時にはスパイウィルスに感染して戻されてたという。
私物のパソコンを持ち込んで遊ぶような組織に、パソコンを押収されたらせっ
かくのデータ全部が信用できなくなってしまうよ。
――――引用開始――――
大体、今どき私物のPCを職場に持ち込める様な会社はろくな会社ではない、
地検の情報管理はどうなっているのか、捏造や改竄などの不正行為がサーバ
のログに残らない様にするために故意にPCの持込をさせているとしか考え
られない。
http://www.asyura2.com/10/senkyo96/msg/231.html
>>34 翻訳能力に問題がありそうだけど、原文はなんて書いてあるんだろう
便利な屁理屈だなぁ…
どうせ原文出されても読めないくせに
探せば一分で見つかる元史を「見つからない」などと嘘ついたクズ野郎のくせに屁理屈は立派だな
それにせっかく『元史』とか『高麗史』の原文を探してもらった時にお前なんて言ったっけ?
忘れたんなら再掲してやる
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/102n
>万一たまたま原文を見ても昔の漢文であり専門家に翻訳してもらえなければ、正確な意味は判らんもの
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/126n
>漢文じゃ読めないし、見つからないと同じだろ。
>日本の口語訳にしたものならともかく、出してくれた漢文じゃ落第
>>40
>民主党の犯罪追及の前に、追及する検察庁の追求が先だろ
ハイハイ
「民主党の犯罪は問題にならない」わけねw
自民党が同じ事やったら鬼の首を取ったように大騒ぎするくせに
違法コピーの件はどうした?
偉そうな事ほざく前に、違法コピーしてんじゃねーよw
509 名前: 恵也 ◆o4NEPA8feA 投稿 日: 2008/11/09(日) 19:32:20 ?2BP(0)
>>505
>恵也がエクセルなんてソフトをちゃんと使える訳がないじゃないか
これでも友人にソフトを借りて、俺のパソコンにもエクセルを入れてるよ
870 名前: 恵也 投稿日: 2008/11/ 14(金) 11:55:58 ?2BP(0)
>>856
>どうしてトリップ無くなったの?
どんな状況になっても、裁判で勝つための選択肢を増やしたいから
裁判は勝たなきゃ正義にならん
俺は過激な言葉を平気で使うけど、用心深い性格でね
121 : 恵也:2008/11/22(土) 11:06:30 ? 2BP(0)
>>117
>やましい事があるからトリップを消して書き込んでいる
>自分が正しいと思ったらそんな事しないよな
単細胞!
人間は不必要な揉め事には、近づかない本能がある
降りかかった火の粉は払うのに全力を尽くすけど、火の粉の下に無理して入るバカはいないよ
あんたはバカの仲間だ!
405 名前: 恵也 : 2010/07/20(火) 12:00:12 ID:3xAYO0Pu
>>394 裁判が怖いからってトリップ消してんじゃねーよ
すべてマイクロソフトさんに証明してもらおうと思ってね
細々した証明義務は裁判に訴えた原告の方にあるんだよ
510 名前: 恵也 : 2010/07/24(土) 11:34:56 ID:PSpNBfFg
>俺も韓流の映画はDVDコピーでよく見てるが、キモウヨさんにはDVDコピーを貸してくれる友人さえいないのじゃないかな
54 名前: 恵也 : 2010/07/29(木) 10:31:55 ID:aDBe0e1+
>録画したDVDを友人から借りて、タダで見させてもらったことは10回以上はある。
>しかしそれだと、好みの韓流映画が見れない。
>今は「明成皇后」という閔妃暗殺をテレビ映画化したのを、1巻140円で借りてみてる
>>41 キチガイ恵也の支離滅裂さは今に始まった事じゃない
わずか五時間で全く正反対のことを説明するぐらいだから
中国に何百回となく使いを派遣した琉球には、尖閣諸島に行けるだけの漁船の技術は無いなどと勝手にきめつける
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/564n
564 名前: 恵也 : 2010/09/26(日) 09:44:47 ID:per4pMIk
>船の種類が違うだろ
>冊封使をのせ貢物を送って何十人も送迎する船舶と、数人の漁師が小さな舟に乗って、波の荒れない天気のいい日に漁に行くのを一緒にしても…
台湾人の漁船については、元寇やら倭寇を根拠に尖閣諸島に行けると勝手にきめつける
琉球の場合「船の種類が違うだろ」の一言で片付けるキチガイ恵也は、
平然と「船の種類が違う」元寇や倭寇を台湾漁業の話に持ち出して恥じる事は無いw
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/570n
570 名前: 恵也 : 2010/09/26(日) 14:55:14 ID:FKkbXHUF
>彼らは朝鮮から中国沿岸、台湾にかけて荒らしまわっていたが発動機もない時代に活躍したのだから、
>明治の19世紀に漁船の操船技術がなくなってるとは思えない
>台湾漁船が黒潮から外れた流れの遅い尖閣諸島という好漁場を無駄にするとは思えないよ
>無人島である尖閣まで200kmくらいの距離を、航海して魚をとる技術はとっくに人間は持ってるよ
>蒙古襲来では14万の大軍が朝鮮や中国から九州まで攻めてきてます
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1274840128/55
>共産党支持者なんてむかしから、日本ではメディアテラシーの持ち主だろ
↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
共産党に自分の妄想を完全否定されると平然と手のひら返して罵詈雑言をぶつけるキチガイ恵也
↓
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1283554711/367n
>この原因は、選挙目当ての民族主義のせいなのだろう。
>>35 明相手だって平壌の戦いぐらいでしか日本は負けていない
そのことを「明と朝鮮の連合軍と戦い、敗北」というのだよ。
朝鮮の援軍要請に明朝がこたえて海軍を送り、最終的には秀吉軍が撤退する
ことになったんだろう。どうもあなたには日本語が通じない。
この時の秀吉は、朝鮮ではひどい事をやってしまったようだ。
手柄の誇大報告で困り、敵兵の耳を切取らせることで手柄を日本で評価する
ようにしたため、敵兵でない人間の耳まで切取るようになり耳の塩漬けが
大量に送られるようになった。
秀吉軍は負けるべくして負けたのかも知れん!
――――引用開始――――
あの虐殺鬼「秀吉」でさえ、朝鮮で殺した人々の耳塚までつくっている。
そういうことを、先の大戦でも行うべきであった。中国や朝鮮、東アジアの
人々の犠牲は、日本の犠牲の5倍も多い。1千万人の方々が日本の犠牲となった。
伝統的な神道であれば、その人たちの霊を厚く祀るべきなのだ。その人たちの
霊を慰めることをしないで、自国の死んだ人たちだけを祀るのはおかしいこと。
http://ch.kitaguni.tv/u/5028/%c6%fc%cb%dc%b9%f1%b7%fb%cb%a1/%cc%f7%b9%f1/0000113421.html
>> そもそも鄭成功や明滅亡後の南明政権は揚子江以南を抑えていたので
あなたと違い俺は、鄭成功をあまり評価しない。
南京への攻撃に失敗し、責任追及に厳しく死刑にして昔からの部下が清に寝返
りまでされたという。人徳がなかったんだろう。
その点、ジンギスカンは敵さえ部下にして世界を占領してしまった。
これは人徳の差だろう。
>> 「列嶼」には「列島」の意味は無いのでw
嶼も島も同じような意味だろ。
ただ大きな島を島というが、小さな島を嶼というのじゃないかな。
中国語はよく判らんけど日本語ではそういう意味だろう。
あなたは中国語の意味でいってるのかね?
>>37 何が「中国は自国のことを支那なんて書かない」んだ?
書かないのじゃないの。
ただ英語でCHINAとは書いても支那なんて書かないだろ。
日本語での中国に対する蔑称表現にすぎん。
>>38 日本は棚上げ論に 合 意 し て な い と何度言われれば理解するんだ?
何度説明しても理解できないようだね。
田中角栄の質問に対し、周恩来が
「尖閣諸島問題については、今回は話したくない。今、これを話すのはよくない。」と返事をして日中共同声明を出したし、福田総理時代の日中平和友好条約でも
「国交正常化のさい、双方はこれに触れないと約束した。今回、平和友好条約
交渉のさいも同じくこの問題に触れないことで一致した。」
とケ小平が発言してて、日本側はこれを了として無視してる。
このことを「合 意 し て る」と日本語では表現するの。
あなたは日本語が判らんようだね。
――――引用開始――――
田中総理: 尖閣諸島についてどう思うか?私のところに、いろいろ言って
くる人がいる。
周総理: 尖閣諸島問題については、今回は話したくない。今、これを話す
のはよくない。石油が出るから、これが問題になった。石油が出なければ、
台湾も米国も問題にしない。
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPCH/19720925.O1J.html
>> 「領土問題はない」は、菅が史上初めて持ち出した見解ではない
棚上げで合意していれば「領土問題はない」といえる。
しかし中国人船長を領土侵犯で逮捕して言っては、問題はまったく異なる。
先人が作った合意をホゴにしたわけなんだから、現政権と新たな合意を作らざるをエン。
>>39 オバマは公式には「尖閣諸島にも日米安保は適用される」としか言ってないからな?
これは船長釈放を実行させるための、オバマのピップサービスに過ぎん。
日本のは現金だが、アメリカのは口約束。
そんな口約束を信用するのは、子供並の知能。
俺がオバマでもそのくらいのリップサービスで、実行するのなら喋るよ。
イザとなったら屁理屈つけてでも、実行しなければ良いのだけの話。
米国と中国が戦争になりそうになったら、まず実行はしない。
米国民を守るのが、オバマの一番大切な仕事なんだからね。日本じゃないよ。
フランスがチェコをイザとなったら、条約を無視し見捨てたみたいにね。
――――引用開始――――
領土拡張を目論むドイツは、ドイツ系住民が多数住むズテーテン地方の割譲
をチェコスロバキアに強要したが、チェコスロバキア政府はこれを断固とし
て拒否し、動員令を発令し戦争を辞さない姿勢をとった。
また、フランスとソ連(当時)はそれぞれ1924年、1935年にチェコスロ
ヴァキアに対する援助条約を結んでいたので、ズデーテン・ドイツの問題
が大きな戦争に発展する危険が生まれた。
(ミュンヘン会議 より)
>> 中国がつけ入る隙
いやそれはないと思う。
当時100隻くらい漁船がいて、尖閣に近寄らないように巡視艇が進路妨害
をしていて起こった事件なんだよ。同じような事件を2年前に台湾船に対して
海上保安庁は起こしてます。海上保安庁官僚の暴走でしょう。
>> 「既成権」って何だ?どんな日本語だよ?
悪い!既得権だ。
今のところは日本が尖閣諸島を管理するという、今まで実行してきた権利。
>> 南沙諸島みたいに武力で奪取するか?
その可能性もある。
台湾船では、軍艦の派遣を台湾が打ち出してから3000万円相当の賠償金
を麻生総理がやってるからね。実際にそこまでやられたら自衛隊を送れるかね。
まあ、俺が総理なら送るだろう。
ここまで来たら一度徹底的にやらざるを得ないかも知れん。