現在表示しているスレッドのdatの大きさは172KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGEN について語るスレpart487
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1284776030/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(スレを立てるにはニコ動にログインする必要があります。)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で
・ニュースサイトも頑張れ!私たちも頑張れ!
・新作ゲームも頑張れ!
>>827
別に目の敵ってわけでもないけどねぇ。
凶悪系はキャラ自体の性能とはまた別の視点から叩かれてるパターンが多い。
超反応アレルギーが多いように見えるけど、実際のところやり玉に挙がってるのって
nameが絡んでたりやたらリターンがでかかったりとかそんなのが多い気がする。
個人的には「ランセレパーティバトル 霊夢争奪戦第二幕」をお勧めする。
東方がメインで出ても大丈夫なら楽しめると思う。
テリーや覇王丸、リュウが弱いと悲しくなるのはやはり幼少期の刷り込みのせいか…
他に好きなキャラだとホンダムやチルノ、ダンなんかが該当するけどさほど気にならなん
動画の進行具合のほうが気になる
金瓶梅パロは山田風太郎の妖異金瓶梅という傑作があるんだってばよ・・・
レスラーVSボクサートナメ完結したな
これからもこういう強未満シングルをコンスタントに提供してくれるのを期待したい
ドラクロが活躍するとテンション上がる
CVSはSNK系が弱かったからほとんどやらなかったなぁ
6on6はチーム内での配置だとかクラスチェンジがどうとかよく分からないけどキャラ選が好みなので見てる
個人的な意見だが凶悪キャラの戦いはかろうじて格ゲーになる範囲の戦いが一番面白いと思う
そういう中で原作性能に近いキャラが勝ちあがって行くのを見るのはたまらなく楽しい
某動画ではうんこジャガーノートがヘックラのみで決勝リーグまで行って脳汁出た
ドラクロが活躍する強未満シングルだと、最近ならこれか
>>840
サムネが左右イケメンでワロタw
幕末と戦国だけど雰囲気も似てるところがいいな
>>842
サンクス、やっぱりドラクロはかっこいいね
凶キャラと凶悪キャラがごっちゃになってるのをよく見かける
それとは関係無いけど並〜神キャラまでのランセレ勝ち抜き対抗戦とか
ぶっちゃけ出場キャラの中で一番強い神クラスが出た時点で大会終了だから
ルールとして何か間違ってるといわざるを得ない
並〜神のランセレの勝ち上がりなんかもはっきり言って上位2〜3人以外全部消化試合だったりするし意味が分からん
ある程度結果の予測が出来ても結果に影響する過程と結果に何ら影響しないただの消化過程では全く違う
並キャラと神キャラを同じ土俵で戦わせて何をしようと言うのだろうか
オクラと筆頭を同じ土俵て戦わせて、アークはいったいなにをしようと言うのだろうか
神キャラ1Pカラーとかはもっと活用されるべき
ドラクロ人操作で使うとなんか切なくなる。
コンボしたいのに昇竜やってたほうが強いってのがくやしい。
でも・・・
あんまり現行大会を貶すもんじゃないよ
ありゃカラーによって性能がまちまちなのを利用して、
一回戦は1Pカラー、上に行くほど上級カラーが出るってルールだからいいんだよ。
つまり完全な運ゲーだから、第一回のサウザーみたいなことも怒り得るし。
◇(○)◇と豆乳のタッグは可愛いと思う
理由はそれだけでいい、多少怪しくてももっと◇(○)◇の1Pがみたい
普通の勝負がみたいのに何が起こってるか分からんADS出されても
応援しているキャラが超即死で退場とか笑えないし
何も考えずに面白くてなおかつ自分じゃ再現できない「多分気のせい」はとても素敵
バシェッタスタイリッシュすぎ
あとちょっと前の交代制2on2もかっこよかったなあ
満腹度0%の負け決勝は見ててある種の感動を覚えた
ネタまみれなのにたまにかっこいいことするから困る>気のせい
ラオウとゴリラのコンボとかなにあれ
ダンとかMr.サタンとか勝っても負けてもおkな不思議なキャラが好きです
特殊ルールなら想いが…勝手に…テーレッテーする大会が最近は笑えた
もう勝ち負けじゃなくてどんだけ面白い戦いをするか勝負だった気もするがw
パート13のシン&小十郎の戦いは神がかってたと思う、うん。
トキの全滅と南十字星は同じ改造を施しても二度と再現できる気がしない
あれはまさに奇跡だったと思う
カズト氏はドラクロうまいよな
コンボムービーも出してるが、生で使ってるの見てても思う
新MUGENでネット対戦が出来るようになったらドラクロ全一も決められるのかなぁ…
まぁドラクロはあんまり煮詰めると10割コンだらけになるらしいからガチには向かないみたいだけど
負けることが前提のプレイヤー操作動画を投稿してもいい。自由とはそういうことだ。
どうでもいいがドリクラにゲスト出演した某キャラの人気ってどうなんだろうな。
そしてそれを某ラー油の人はどう思ってるんだろうな。
そんなことを唐突に思った。
ヴァルケンハインかっこいいなあ
スレイヤーとガロン組み合わせてヴァルケンハイン風アレンジキャラとか作れないものだろうか
っていうかやっぱ森Pはヴァンパイア好きなんだろうな
カプコンとコラボってくれればレイレイとかドノヴァンとかガロンとか今まで外部格ゲーでれなかったキャラに脚光浴びさせてくれるのかな
全く情報の出ないサミーVSカプコンが動き出してくれれば…もうサミーじゃないけど
金ドブさんが許してくれないでしょう
サミーデイビスブロイラーチキン
>>863
10割どころか弱昇竜がガードされても7F有利だから
地上Pチェーンか弱昇竜ガードした時点で削り10割確定してしまう。
そもそも新作作るのを会社が許さないんだからVSなんて実現できるわけがない
>New Darkstalkers. Will I ever see my monsters again?
>Ono: Umm, I wish [I could be making a new] Darkstalkers, but
Capcom didn't [approve] it. Woe is me.
(意訳)
新しいヴァンパイアを作りますか?
小野:う〜ん。僕はヴァンパイアを作りたい。
だけど会社はそれを許さない。悲しいけどね。
小野にゃヴァンパイアいじって欲しくないがな
ストWみたいにレイプされちゃかなわん
金ドブさんじゃなくてもサミカプを今から始動させるヤツ居たら正気を疑う
出て欲しいけどもう出しちゃいかんだろあのゲーム
ボンテリが大活躍する動画が見たい
小野Pをかばうわけじゃないが、ストWでレイプだったらゲーム業界強姦祭りだと思うぞ
ストWそのものは面白くないが、モデリングで悲しみを背負ったりリュウが名倉だったりしないだけマシだよ
各キャラのイメージを保つって点においては冒険しつつも上手くやってるほう
テリー阿澄はフェリシアボイスパッチが来たら引っ張られて出番が…無いな
というかフェリシアは元の声が好きだ
まあ声の変化なんてその内慣れちまうのさ
ルパンとかノリスケとか友蔵とか
ノリスケはメロウリンクの前はどんなだったのか思い出せん
カツオは覚えてるんだが
下手でさえなけりゃじきに慣れちゃうよね
下手だったとしても年月重ねて上手くなる場合もあるけど
mugenで熱帯出来ても神キャラとか凶キャラだらけで荒れそうだなあ
ドラミだけは許されない
ドラえもんの声変わってからもう5年も経ったんだな
それだけたってもまだ違和感あるけど
時間置いちゃうとむしろ同じ人がやると劣化がモロバレでかえって違和感デカくなるケースも
俺はカツオの声は思い出せなくなってるな
おじゃる丸なんかもそうだな
友蔵も、かなり昔に一度声変わってるの知らない人は多そうだね
城之内リュウと折笠チュンリーがいまだに若々しすぎて違和感があるわ
チュンリーは根谷さんのあの若いとも年取ってるとも言い難い絶妙な声が一番しっくりくる
MUGENでプレイヤー操作の対戦ができることに意義がある。
強弱にこだわらなければ神キャラ使う相手も許容できるだろ。
どんな格ゲーでも超強いキャラいりゃ荒れるもんだろう、そもそも
さすがにねーよ
対戦してる時にコントローラ抜かれるようなもんだし
声変わりと言えばやっぱ一番キツイのは剣サムだったなぁ
特に幻の字と破沙羅がチンピラと変態に変わっててなぁ
>>879
まぁ熱帯は完全に同データじゃないとまず不可能だろ、同期取れないし
だから出来るようになっても完全に身内専用+住み分けるんじゃないかな
最近MUGENにも仮面ライダー増えてきて
そろそろRXとかの動画もあるかなと検索してみただけなんだ
なんでこんな酷いものが・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12176114?mypage_history
RXなら最近ドット絵板で見かけたな・・・
そういえば両義式リリースされたね
>>890
RandomSelectでは無限猫用のキャラを専用のセクションで公開していた
この流れにKOFZで使われているような独自圧縮形式が加わればいいんじゃなかろうか
熱帯募集する際にあらかじめ使用キャラのランクを条件に組み込んでおけばいいだけだろ
「相手がその条件を守るとは限らない」なんて言い出したら何もできんしな
あれ、ドラえもん慣れたってのは少数派なのか…
わさびはそれ以前から知っててドラえもん大抜擢のときは驚いたわ
他の仕事も前よりいい役入ってきてちょっと嬉しい
アークキャラとマヴカプキャラしか使えない俺みたいなのは全力でハブにされそう>MUGEN熱帯
ジャギ様か筆頭かロールちゃんを使えばいい
mugenの上位ランク動画ばっか見てると10割コンが当たり前に見えてきて困る
バトファンキャラを作れば良いではry
はいはいテキサステキサス
>>897
仕事増えてるなら喜ばしいことじゃないかな
しかしドラえもんだけはどうしても違和感が抜けねえw
フェイスはニコ受けしそうなキャラ造形なんだがな
ドラは声優総とっかえだったからまだいいと思うが
カツオだけは慣れないな
富永み〜なの普通の女声が又聞きたいぜ
たとえばDQ5王子の投げとかに欲情する俺みたいのでも
バトファンのマルコは無理だった
あのガキなんかむかつく男のキンタマねらってくるところがあざとい
2010年財布最新品、新素材入荷!!
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い、実物写真!
◆ イ入金頂いてから最速4日、遅くとも7日程度でご指定場所へ発送出来る予定でございます
◆ 商品送料を無料にいたします
◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ S級品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
当社唯一のURL:http://safe.mn/2VP
イ入金とは・・・いったい・・・うごごごご
そろそろorzタワーみたいにキャラ化されてもいいな
当社唯一のURLがツボww
ヒガコでBASARAXの大会あったらしいけどまた筆頭レシオ0なのかよw
次のスレ番は490かい?
イエス
アイマスの話題にモノの見事に乗り遅れたんだけど、イケメソ達に対して
うっぉーーーー!!てめーーーーーー!!ざけんなーーーーーー!
的な反骨精神をもったプロデューサーは現れていないのかね?
そんな余裕もないほどヘシ折られただけなのか・・・・・・
どっちかというとドロウィン氏がエレクバイトに羽衣之ちゃんを非プレイアブル可された上に
オリジナルのKFMを無理矢理羽衣之ストーリーに絡ませるよう強要されてドロウィン氏ですらもう立ち上がる気力を削がれた
みたいな状況じゃないの
羽衣乃寝取られ?
そして動画出演が少ないと羽衣之抹消の危機とかな
>>915
まだまだ詰めるところがあるというオクラといい、なんなんだこのゲーム…
そういえば、原作も地味に研究が進んでるみたいだけど、あれも性能差が酷いな
もしも1P2Pで対戦できるモードがあったら黒田:孫市がえらい事になりそうだ
黒田さん最弱伝説進行しすぎだからな・・・・・・
信長も上位だっけか
他ゲーだとペットショップの研究ってちゃんとされてるんだろうか
>>890
剣サムは六番勝負に収録された際、元の声優に変えれるようになって
やったと思ったけど新録だったせいかそれはそれで違和感があったw
そういえばエディもまた最近新テクニックが発見されて微妙に伸びたとか聞いたな
テクニック開発によるランクの格付けの変化はRTSや格ゲーの特権だな
どうせなら習熟しやすさでもランクして欲しいが・・・
>>922
ステータスからして戦国最強より強いからな…
黒田で究極とか、「誰だよこのゲームお手軽スタイリッシュとか言った奴!」とか言いたくなる
移動もっさり、技もっさり、キャンセルは別のキャラでも出来るから気持ち救いにならんし
ジャンプも後の隙がでかいせいで島津のじっちゃんと同じバッタ移動が出来ない
そして遠距離攻撃に弱い
せめてMIKOSHIみたいに移動強化技が欲しかったわ…ツキに見放されすぎ
BASARA3は西軍の面々が濃過ぎて東軍の影が薄い
奥州走竜戦での爆走軍団とか
黒田も災いで爆走できるらしいし
サムスピって結構ちょくちょく声変わる印象ある。ガルフォードとか
自分が好きなのは天草降臨のガルフォードの声だな
あととうとう首斬り破沙羅のAI流れちまったな……