あと一点だけ気になった事があるのでコメントさせてください。
>国が規制法作って言論統制されてから大人しくなったよな(笑)
と書いておられるようですが、ひょっとしてヘイトスピーチ解消法の事をいっているのでしょうか?
であれば、この法律は規制法ではなく理念法です。
このような社会を作って行こうという理念を示しそれを達成するための目的で作られた法律です。罰則もありません。
法に明示的に書かれている日本人から外国人への逸脱した差別的・憎悪的発言が否定される事は当然ですが、
国籍の異なる外国人同士の間でもその趣旨は尊重されるべきでしょう。
また精神の成長が未熟な子供とは違い我々は大人です。
この法律の理念を達成するためには、安易に憎悪を持つことも、>>336のような発言で憎悪を持たれることもないようお互いが協力し合う必要があると思います。