>>71
>確かに立花隆氏の見解の通りだ
その「立花隆氏」は、田中角榮を激しく金権政治家と非難した御仁だがw
民主党も嫌いみたいだし
キチガイ恵也は自分の都合が良い時だけは引き合いに出すが、相手がどういう人なのかは調べようともしないらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E9%9A%86
>1974年(昭和49年)『文藝春秋』に「田中角栄研究〜その金脈と人脈」を発表。
>資料を駆使し、多人数による取材に裏打ちされた記事は大きな反響を呼び、田中退陣のきっかけを作ったとされる。
>文藝春秋は角栄批判から手を引くが(その為単行本は講談社で出された)、
>その後も発表場所を変え、折に触れて田中金脈問題を取り上げ、ロッキード事で田中が逮捕された後は東京地裁での同事件の公判を欠かさず傍聴し、
>一審判決まで『朝日ジャーナル』誌に傍聴記を連載した。
>また同誌上で「ロッキード裁判批判を斬る」を連載し、俵孝太郎、渡部昇一ら田中角栄擁護論者を「イカサマ論法にして無知」と批判した。