>>525
>無人の尖閣諸島なんて「台湾の付属諸島嶼」の一言でくくられてしまったんだよ
嘘だね
議題にすらならなかったのだから、含まれるわけもない
>省に入れて記録なんてしてないのじゃないかね
つまり「領有した」とする証拠は無いわけだ
証拠も無しに、よく「尖閣諸島は中国領」とかほざけるもんだ
そもそもこの理屈では、魏志倭人伝だって信用性が無くなるはずなんだが
邪馬台国なんて東の野蛮人の住む土地にすら、「会稽東冶」と記録に残した中国が、尖閣諸島に限っては記録に残さなかったのか
手前勝手な屁理屈があったもんだ
>日本にもいろんな無人島があるけど、実用価値のない島を藩が管理し記録に残してたのかな
近 代 国 家 の話をしろよ!
何だよ「藩」って!
>陳侃の日記では久米島を「そこから琉球に属する」としてるし、
そんな事、一言も書いてねーよ!
どこに「そこから」「久米島から」なんて書いてあるんだ?
そもそも「日記」は領有の根拠にはならないから
なんで個人的な私的な日記が、公文書に匹敵する価値があるんだよ!
>赤尾島は琉球との界だ
こんな事も書いてない
嘘をつくのも大概にしろ!
>「界」とか「属」の言葉で十分に判断できると思うけど・・
お前が勝手に妄想してるだけだ!
台湾すら領有してない明の人が、なんで尖閣諸島に限って近代的な国境の概念を振り回す事が出来るんだよ!
>元は領有してたのじゃないの
元は漢民族の王朝じゃないんだよ、キチガイ恵也
>たしか台湾と戦争して、台湾を占領した記事を見たことがあるんだけど…
証拠だして
元史も既に紹介されてるから、証拠出すのは難しくないよな
>沖縄に行く使節団は、福建省から出て台湾沖で方向を変え、尖閣諸島でまた方向を変えて沖縄に行ってます。
だから?
そもそも琉球からの先導が無ければ明の使者は琉球に行けませんでしたが
尖閣諸島だって、そこで初めて琉球人に尋ねて島の存在を知ったぐらいだし
>だから台湾の領有は関係ないだろう
関係あります
「尖閣諸島を中国が領有していた証拠」を出すのがお前の役目だろ
台湾の領有すらなしに、尖閣諸島だけを領有していたなど、普通に有り得ない!
そもそも明は、お前に言わせれば「海上国防圏」とやらを作っていたそうだが、その証拠はどうしたんだ?
いつになったら証拠出すんだ?