>>454
>とくに中国や朝鮮など周りの国に、通告もしないで領土宣言してもそれはオナニーみたいなもの。
つまり、今の中国の振る舞いは「オナニーみたいなもの」となりますねw
>特に日清戦争という時代で経度や緯度など共通のモノサシが出来てる時代に、国内だけで宣言しても屁みたいなものだ。
中国領有の根拠がまったく見られないからなんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E9%A0%98%E6%9C%89%E6%A8%A9%E5%95%8F%E9%A1%8C#.E5.B9.B4.E8.A1.A8
>1885年10月9日:内務卿・山縣有朋は「清国所属の証拠は少しも見えない」として、外務卿・井上馨と協議。
調査を始めて即、中国が領有したり開発したりした証拠は無いことがすぐに分かったわけだ
それでも日本は地質学や埋もれた地底遺跡まで捜し求めて10年もかけて調査を進めたんだよ
>逆だよ。
>日本が尖閣列島の名前をつけたのは1900年だぜ。
「毛沢東賛美主義者」のタワゴトなんて 無 価 値 で す か ら
そんなに毛沢東と文化大革命が大好きなら、自分も行って殺されてくればよかったのにね
>>455
>それが日清戦争に勝てた状態で、やっと閣議で日本領土にしたの。
下関条約の「3ヵ月前」なのに「日清戦争に勝てた状態」ですか・・・
アンタ馬鹿ですか?馬鹿なんですねw
>どこの国にも属していないと確認したというのは言い訳に過ぎません。
だったら、「尖閣諸島が中国が領有していた証拠」を出しなさいよ
>あなたには「有効性に関するかぎり」という文章が理解できないようだ
>条約は書いてあるだけでなく、その条約を破った時の処罰の実績がなければ有効性はないでしょう。
それを言うなら「20世紀半ば」だって「処罰」なんて無いはずだがwww