>>35 船は誰が漕ぐんだ?後方支援要員は?
元寇の船に乗った連中は、全員が兵員だよ。
漕ぎ手だろうと後方支援だろうと、船に乗って攻めて来たのは兵員。
だから蒙古襲来絵詞の28000人の軍勢で攻めてきたというべき。
変に詳しいというのは逆に怪しいんだよ。ソースが判らん。
攻めて来た元寇の兵員がいろいろ書いてはあるが、どれが本物なのか
断定なんて出来そうもない。
――――引用開始――――
兵は、蒙古人・女真(じょしん)人・中国人合わせて約2万人、高麗軍
8千人、舵とり・水手6千7百人、総勢約3万5千人。船は大船三百艘、
快速船三百艘、小舟3百艘、合計9百艘。
http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse036.html