>>328 「関係ある」と思ってるのはお前みたいなキチガイだけだ
日清戦争と尖閣と関係ないと思う方がキチガイだよ。
なぜ標識杭を打つ沖縄県知事の申請を、何回も日本政府が無視した
かというと、大国である清の抗議が恐かったからなんだよ。
標識杭を打つ閣議決定は日清戦争停戦前に出ましたが、実際に標識
杭が打たれたのは第二次大戦が終わって沖縄返還される前の、石油
埋蔵がわかってからです。
――――引用開始――――
明治二十三年にも二十六年にも、政府はまだ日清戦争をはじめては
いない。さらに二十七年に古賀が釣魚島開拓を願い出た月日が、日
清戦争前であればもとよりのこと、たとえ開戦直後であっても、ま
だ日本は清国に全面的に勝利していたわけではない。
だが、その年十二月初めには、すでに日本の圧倒的勝利は確実となり、
政府は講和条件の一項として、清国から台湾を奪い取ることまで予
定している。これこそが、釣魚諸島を取ることに関連する「事情」の、
以前といまとの決定的な「相異」である。
(井上 清 氏より)