>>264 それで「下関条約は無効だ」かよ
下関条約は有効だよ。
日清戦争に勝ったから台湾や尖閣諸島を手に入れ、下関条約が出来、
第二次大戦で負けたから下関条約が無効になったの。
今日のみのもんた朝ズバを見てたら、尖閣諸島がずいぶん石垣島に
近づけて書いてあったが、これも情報操作なのかな。
尖閣諸島は台湾の突端の先、黒潮の激流にある島で、台湾から尖閣に
行きやすいけど、沖縄からは黒潮を横断して行くので行き難い。
そのため、昔からここは台湾漁民の大切な漁場になっていた。
今回の海上保安庁の中国漁船追い出しは、歴史的に見ても暴走行為
というべき。明治政府でさえも尖閣を手に入れても漁業権は台湾
漁民に認めてました。
菅直人の厳正に処分するという表現は、外交センスのない最低の
声明だよ。こんなこと言ってたら中国政府も引くに引けなくなる。
――――引用開始――――
台湾の漁民にとって、もっと重要な問題に漁業権がある。戦前の
日本の国会は、尖閣諸島と与那国、基隆(キールン)の漁業権を
台湾に譲っている。戦後になって、日本政府は何も言ってこない。
真剣に考えてほしい。
(台湾前総統の李登輝 より)