>>232
>本多氏は、記事に疑問があれば中国人発言者の名前も虐殺の場所も明記してるのだから、自分で調べてくれという意味のことを言ったの
「無責任だ」という点は変わらないだろうが!
散々「ノンフィクション」としてちゃんとウラ取ったかのように発表しておきながら「中国共産党の用意した人からただ聞いただけ」って何だよ?
キチガイの屁理屈もいい加減にしろ!
当時の中国は中国共産党が認めない人物はジャーナリストですら入国できない
文化大革命の真っ最中なんだよ
そんな時代に「中国へ行って自分で調べろ」が「誠意ある回答」
かよ
キチガイ恵也は本当に頭がおかしいな
通常、発表した当人に問いただすのが当たり前だろうが
>難民区の国際委員会から、日本軍に対していろんな要望書を出してますが難民区の安全確保に衛兵をナカナカ日本軍は派遣してません
占領してからわずか「4日目」の話が「ナカナカ」って頭大丈夫か?
南京は唐生智とかいう臆病者の無能司令官のせいで、13日の占領した日にピタッと戦闘が収まったわけではない
その頃の日本軍は「残敵掃討」に大忙しの時期だ
文句があるなら安全区が中国兵を受け入れないよう努力すれば良かっただろ?上海の時みたいに
安全区が中国兵の立ち入りを止めようとしなかったし、その能力も無いから日本が残敵掃討を行ったのだ
安全区がきちんと安全区であろうと努力しておけば日本軍がそんな苦労をする必要などなかった
そもそもキチガイ恵也は「6号文書」を嬉々として持ち出すけど、6号文書には「南京人口20万人」と書いてあるんだがね
自分で墓穴を掘るのはいつもの恵也の姿か
>言いかえれば、13日に貴軍が入城したときに我々は安全区内に一般市民のほとんど全体を集めていましたが、
>同区内には流れ弾による極めてわずかの破壊しかなく、なんら略奪は見られませんでした(略)
>もし市内の日本兵の間でただちに秩序が回復されないならば、20万の中国市民の多数に餓死者が出 ることは避けられないでしょう。