>>198 >公文書を見た人・・嘘だね
陳寿が魏の公文書を見ないで、魏志倭人伝が書けると思うのかね。
魏の使節が実際に邪馬台国に行ったからこそ、公文書に書いて報告
し、陳寿が倭人伝を書けたんだよ。
邪馬台国に馬や牛、カササギがいないと見もしないでは書けないだろ。
死ぬと棺だけで埋められるなんて、実際に見た人間が使節団にいて
こそ報告書に書けるし、その公文書を陳寿が読めたわけだ。
魏に報告された公文書も見ず、噂だけでこれらの事が晋の著作朗と
いう官僚の立場で書けるとでも、あなたは言いたいのかい?
使節団とも同時代の人間であり、その人も生きてるのに出版できるかな
俺にはあなたが魏志倭人伝さえ、熟読してないように思える。
それとも文章自体が理解が出来ないのかな。
――――引用開始――――
蚕をに桑を与えて糸を紡いで、絹糸や綿糸などを作る。
牛、馬、虎、豹、羊、鵲などはいない。武器には、矛、楯、木弓
などをもちいる。
http://www.webtelevi.com/yamataigisi.htm