>>113 草木がうっそうと生い茂っていて人口密度が少ない。
「人口密度が少ない」なんて書いてないよ。
チャンと人口は4千戸と書いてあるのだし、人口のことを
同じ文章の中に、二重に書くはずがない。
俺はこっちの解釈を正しいと見る。
アンタはマダマダ知識不足!
――――引用開始――――
前の人が見えないほどに草木が生い茂っている。水の深い浅い
に関係無く住民はもぐって魚や鰒(あわび)を捕る。
http://www.webtelevi.com/yamataigisi.htm
>>121 日本の併合の年1910年段階ですら「24歳」でしかない
よく調べたじゃん。
朝鮮の当時は、衛生観念が悪くて平均寿命が極端に悪かったんだろう
日本のお年寄りに聞いても、茶碗をロクに洗わず前日の食べ物を
翌日に食べたり、手を洗わなかったり…
そんな世の中において74才で政治権力者になるなんて化け物並みだ。
モウロク爺さん大院君を日本軍が無理やり、政権の座につけたんだよ。