>>350
>ゲリラ兵とは遊撃戦をおこなう小部隊のことで、そんな兵士でも捕虜資格はある
ねーよ、アホ
このサイトを>>256で引き合いに出したのはお前だろうが!
ろくに中身を読んでないんだな
http://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/hagurikusen.html
>ここで間違ってはいけないのは、ゲリラ兵とゲリラ戦は少し意味合いが違うという事です。
>ゲリラ兵は一般市民に隠れて戦う、言い換えれば一般市民を巻き込んで戦う者を示していますが、
ゲリラ戦とはジャングル等に隠れて敵兵力を撹乱したり、不意打ちを仕掛ける作戦を指します。
>従ってゲリラ戦は、交戦者の資格を持つ正規軍が戦う場合もあるのです
自分の引用したサイトも読まないキチガイw
そもそも引用が卑怯なんだよな、このキチガイ
「資格の無い兵士(ゲリラ兵)は捕虜として扱ってもらえない」と書いてあるのに、平然と「資格の無い」を抜いて引用する無神経さ
「資格がある」なら当然ながら捕虜の資格も生まれる
「資格がない」から捕虜の資格も無い
それすら理解できないのか!
なんで 資 格 が な い 兵士にそんな権利が有るんだよ
いい加減にしろ、このクズ!