>>117
>そういえば比叡山焼討ちをした時に多くの人を殺したというけど、アンタは正確に判るかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E5%8F%A1%E5%B1%B1%E7%84%BC%E3%81%8D%E8%A8%8E%E3%81%A1_(1571%E5%B9%B4)
3000〜4000と書いてありますが
>500年前の事件を針小棒大に騒いだだけの話で、今の日本でいえば関が原の合戦の時代のことを大虐殺だなんて、どれだけ正確にわかると思うのだろう
詭弁をほざくな!
お前は「ジンギスカンは聖人君子で虐殺なんかしていない」をさっさと証明しろよ
世に広まってる「ジンギスカン像」が捏造だと主張するなら、その証拠を出せよ
>今の日本じゃ同居もしてないし、孫は漫画やテレビで忙しいだろ
だったら「50代以上の」親世代だって忙しいだろうが
「漫画やテレビ」って50年前には無かったんかい?
>お爺さんが相手にしてもらえません!
そもそも話をそらすなよ
日本軍の実体験を知る世代は「80歳代以上」という話に何ら反論できてないぞ?
南京戦を知ってるとなったら「90歳代以上」になってるだろうが
それに「50歳代以上」がどんだけ「耳学問」してようが、ネトウヨと大して変わらない五十歩百歩レベルという事実にも反論できてないな
恵也に言わせれば「言葉とは不完全な伝達手段」のはずだろうが
親がどんなに隠し事しないで子供に話そうが、子供は実体験じゃないから無価値だ
勉強した「ネトウヨ」と五十歩百歩のレベルでしかない
勉強してないネトウヨなどは論外だが、勉強しているならその分ネトウヨの方が単なる耳学問よりましな知識を持ってるかもしれない
(可能性の話だからな?恵也はこうやって強調しても無視するからなw)
体験者→勉強した人→耳学問
可能性としてこうだと言ってるんだよ