韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析2


告知欄


■韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは513KBです。

423 名前: 恵也 :2010/08/12(木) 16:05:35 ID:tk6VAMeK

>>409 「違法戦闘集団を保護せねばならない」とは書いてないはずだ

まあアンタみたいな品格の人間は、捕虜を捕まえ邪魔になって全員殺したら
証拠を捏造してでも違法戦闘集団だから殺していいという論理だろう。

それに戦時国際条約には「中国国民党(共産党も)」に参加資格はない。
中国政府であれば参加資格はあるけど、政党にはないよ。

ーーーー引用開始ーーーー
当事者のうちの片方が1929年のジュネーブ条約に批准していれば、
自動的にこちらの方が効力を発揮するわけです。
となると、中華民国がいつジュネーブ条約を批准したかが重要となり
ます。

結論として、中華民国は1935年11月19日に批准しました。まして、
日本はジュネーブ条約に署名し、尊重していたので、ジュネーブ
条約が批准していないから適用されないなどと言う言い訳は一切
通用しないことになります。とりあえず、ご報告まで。
(投稿者:黒い提督)

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50