韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析2


告知欄


■韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは513KBです。

407 名前: 恵也 :2010/08/11(水) 13:04:15 ID:+THRmO94

>>396 1907年のハーグ条約にも書いてあるんだがアメリカは守っていないし

戦争に負けなければ処罰はされないでしょう。
だからドイツ兵捕虜も、チャンとハーグ条約を守ってもらえなかった例はたくさん
あるだろうし、世間に公表されなかった事実もたくさんあるよ。
勝てば官軍、負ければ賊軍だ。

>> 日本では士官学校で教育されます

南京戦では、士官学校で捕虜の取り扱いを定めたハーグ条約を講義した
先生が上海派遣軍幹部で捕虜の殺害を将校に命じてます。
知識として知ってただけで、実行には移さなかったわけだ。

こういったことは兵隊まで教育しないと実行なんて出来るはずがない。
とくに食料なしに300kmも進撃させては、ハーグ条約なんてどんな将校
だって守れるはずがない。

ーーーー引用開始ーーーー
第六師団が抗洲湾に上陸、崑山に直進中、第六師団司令部に「女、こどもにか
かわらずシナ人はみな殺せ。家は全部焼け」という無茶苦茶な命令が届いた。

当時第六師団高級副官であった中佐平岡力(のち少将、鹿児島県護国神社
奉賛会常務理事)は「こんなバカな命令があるか」の一言のもとにケ飛ばしてこの
命令は宙に消えたままだったが、このデタラメな命令に出所について平岡氏は

「柳川兵団からそんなバカな命令が出るはずはない。出所について確認はしてい
ないが、おそらく上海戦で苦戦中の軍司令部あたりが血迷って出した命令だろう」
といっている。
http://www.geocities.jp/yu77799/minkanjin.html

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50