>>320
>条約としては1899年ハーグ条約から1907年ハーグ条約に代わられて死文化されてますが、
だったら無価値じゃんw
馬鹿じゃないの?
>その精神は有効性はあっても
自分で「死文」と書いておきながら・・・
まあ、お前の自家撞着は今に始まった事じゃないからな
>破ったからといって罰則はありません
>ハーグ条約を署名した日本政府に、その精神を有効にするための罰則規定のある国内法(自衛隊法など)を整備する義務が生じます
自衛隊にはそういった物は無いんですが馬鹿ですか?
自衛隊は軍隊じゃないと歴代の政府が答弁してるんですよ?
自衛隊には軍刑法も無いし、軍法会議も有りません
万が一違法に人を殺した場合、刑事裁判で普通の民間人と同じように裁かれます
>アメリカの軍産複合体が戦争をやりたがり政府の一部が大量破壊兵器を持ってると誤解し、マスコミが拡大して世論誘導したため戦争になった
つまり、>>299は嘘だったという事か
>逆に使わせないために、イラク戦争を見ると早期決着で奇襲攻撃を受けてしまう心配までがでてくる
よく恥ずかしげもなくそんな支離滅裂な妄想ばかり言えるな?キチガイさんよ・・・
お前の屁理屈では『軍産複合体が戦争をやりたが』ったから戦争になったんだろ?
だったら核ミサイルは一切関係ないじゃん
アメリカが戦争したがればイラクみたいに戦争になるし、戦争したがらなければ北朝鮮みたいに無罪放免になるだけの事じゃん
>軍事力は1人あたりじゃなく、総合計で比べるべきだろ
馬鹿決定w
このキチガイは、何がなんでもスイスは重武装国家である一般常識を認めたくないらしい
陸と空だけ揃えれば良いだけで、しかも日本より常備軍が少ないスイスが、
陸海空まんべんなく揃えねばならず、しかも常備軍が20万いる日本より多額の軍事費を使っているという事実を見ないのかw