韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析2


告知欄


■韓国哨戒艦「天安」と原子力潜水艦の沈没を解析2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは513KBです。

320 名前: 恵也 :2010/08/08(日) 19:07:00 ID:wv2CRpkq

>>308 そのハーグ条約は現在でも効力あるの?

条約としては1899年ハーグ条約から1907年ハーグ条約に代わられて死文化されて
ますが、その精神は有効性はあっても、破ったからといって罰則はありません。

ハーグ条約を署名した日本政府に、その精神を有効にするための罰則規定のある
国内法(自衛隊法など)を整備する義務が生じます。

>>311 『戦争したがっていたアメリカの捏造』とするのがお前の持論だろ?

間違い!
俺の自論は、アメリカの軍産複合体が戦争をやりたがり政府の一部が大量破壊
兵器を持ってると誤解し、マスコミが拡大して世論誘導したため戦争になった。
国連職員にも、誤解だとして運動してた人は存在します。

ーーーー引用開始ーーーー
リッター:
  私はただ、私にはもっと事実を挙げ、納得の行く分析でその根拠を挙げること
ができると言ってるだけだ。騙されてはいけない。合衆国大統領は嘘をついて戦
争を始めようとしたのはこれが初めてじゃないんだ。

ベトナムのときに、トンキン湾決議によってどれだけ深く巻き込まれることになって
しまったか、思い出してみてくれ。私はいま、まったく同じことが起きているんだと思う。

  ブッシュ大統領に確固たる理由があるなら、現政権にイラクに対して宣戦布告
するだけの確固たる理由があるのなら、そろそろその理由をはっきり示すべきだ。
戦争のレトリックはもうたくさんだ。
(スコット・リッター氏(元UNSCOM査察官) より)

>>312 1スイス人辺り、59864円使っている計算だ

軍事力は1人あたりじゃなく、総合計で比べるべきだろ。
アメリカは世界の軍事費の40%以上を使ってる、軍事超大国だからこそ怖いんだろ。
どこの国だって、そんな「総合計の軍事力」に真正面から戦争をしたいと思わないよ。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50