>>169 >>142で「義務はないよ」と書いた馬鹿恵也は、
>>155では「ザル法」だが「義務づける法律がある」と主張を勝手に変え、
理解力のない方だ!
>>142で書いたのは、小沢個人が持ってる「現金」を公表する義務はない。
タンス預金を公開する義務は誰にもないでしょう。
税務署の査察でも入ったら、その入手経路や金額は正確に喋る必要があるけど
世間様に現金を公開してる人は政治家にも民間人にもいないでしょう。
これは個人のプライバシーに入ると思うよ。
>>155では国会議員個人の資産公開のことで、定期預金や株、土地など
所有してるものは公開義務があるけど、現金や普通預金、当座預金の公開
義務はありません。
もう少し脳細胞を複雑にしなさい、意味不明の単細胞君!